子供の下着や小物収納にピッタリ。セリアのキッチン整理トレイ 2017.11.14 5,200 100円アイテム, セリア, リビング, 衣類, 靴下 整理トレー ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― https://ameblo.jp/minakos375/entry-12322641865.html POINT 引出し式の衣装ケースは仕切りがないので、箱やカゴ、トレイなどを使って仕切ると、格段に使いやすくなります。そんな仕切りアイテムの1つ、トレイの使い方をご紹介します。 わが家で、子供の下着や小物などを収納する時に愛用しているのが、セリアのキッチン整理シリーズのMサイズのトレイ。 このトレイを引出し内にセット。 ここに下着などを小さく畳んで入れ、横にパジャマも置けばお風呂セットの出来上がりです。子供にとって、わかりやすく、出し入れしやすい収納になっていれば、私は声掛けのみでOK。 靴下やハンカチも同様に収納しています。 出来るだけ縦方向に収納するようにすると、取りやすくわかりやすいと思います。 東洋ケース 仕切りケース 21×34cm 2個組価格:1,690円(2017/11/25 09:38時点)感想(27件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.09 27,765 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, セリア, 吊り戸棚, 暮らしの道具 説明がいらない直感的にわかるセリアのキッチン吊りカゴ キッチン吊り戸棚の下につけられるセリアのアイテムが人気です。吊りカゴと言うんでしょうか?写真を見るだけで、説明なくても納得の収納アイテムです。 2017.08.24 10,378 100円アイテム, ダイソー, リビング, 領収書/明細書 ダイソーのセクションファイルで効率のいいレシート・領収書管理 レシートや領収証、通帳など財布と別に管理しておきたいモノは、ダイソーのセクションファイルが便利です。シンプルなデザインが嬉しい、作業効率も上がる便利なアイテムなんです。 2018.04.11 1,171 100円アイテム, セリア, 扉のうら, 掃除道具, 玄関 靴箱の扉うらの活用。玄関汚れに素早く対応できる仕組み 玄関は外から帰ってきたら必ず最初に通る場所なので、砂や土埃、ゴミなどが溜まりやすい場所です。気付いた時にサッと掃除出来る仕組みを作っておけば、キレイをキープ出来ますね。 2016.06.15 10,927 暮らしの道具, 衣替え, 衣類 こうすればたくさん入る!衣装ケースへ洋服を収納するコツ 衣装ケースに洋服を入れる際に、たくさん入るコツをご紹介します。 2016.08.23 23,749 100円アイテム, ダイソー, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり すり切りも楽チン☆ダイソーのフタが立つ容器に粉洗剤を詰め替えてみた 100円ショップで見かけるフタが立つ容器は、食品や日用品など様々なアイテムを収納する事が出来るので人気があります。一番大きなサイズに洗剤を入れると、全て入る上に計量スプーンのすり切りが簡単に出来るのでおススメですよ。