子供の下着や小物収納にピッタリ。セリアのキッチン整理トレイ 2017.11.14 5,134 100円アイテム, セリア, リビング, 衣類, 靴下 整理トレー ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― https://ameblo.jp/minakos375/entry-12322641865.html POINT 引出し式の衣装ケースは仕切りがないので、箱やカゴ、トレイなどを使って仕切ると、格段に使いやすくなります。そんな仕切りアイテムの1つ、トレイの使い方をご紹介します。 わが家で、子供の下着や小物などを収納する時に愛用しているのが、セリアのキッチン整理シリーズのMサイズのトレイ。 このトレイを引出し内にセット。 ここに下着などを小さく畳んで入れ、横にパジャマも置けばお風呂セットの出来上がりです。子供にとって、わかりやすく、出し入れしやすい収納になっていれば、私は声掛けのみでOK。 靴下やハンカチも同様に収納しています。 出来るだけ縦方向に収納するようにすると、取りやすくわかりやすいと思います。 東洋ケース 仕切りケース 21×34cm 2個組価格:1,690円(2017/11/25 09:38時点)感想(27件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.16 10,633 100円アイテム, タオル/ハンカチ, ワイヤーネット, 壁面収納, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 狭い洗面所のタオル収納は壁を有効活用 洗面台の横は洗濯機を置いたらいっぱいの、狭い洗面所。 タオルを収納する場所がないほどの狭さなんです。 2017.02.01 2,284 リビング, 隠す 生活感をオシャレに隠してくれるカゴ収納アイデア 隠す収納の代表的なアイテムと言えばカゴ。そんなカゴを使ったオシャレなカゴ収納アイデアをご紹介します。 2017.03.24 5,817 アクリル仕切棚, リビング, 無印良品 無印良品のアクリル仕切り棚の活用法のあれこれ 無印良品のアクリル仕切り棚は、物の仕切りにはもちろんのこと、ディスプレイなどにも使えて、とても便利なので、ご紹介します。 2016.06.06 9,412 リビング, 引越し 引越し時のダンボールのまま収納していませんか? 引越しした時の段ボールのまま。中身が分からないままになっているものはありませんか?思い出の品なら一度出してみて、相応しいボックスに移し変えることをおすすめします。 2018.06.03 1,944 100円アイテム, セリア, ハンガー, 洗濯グッズ, 洗濯物 洗濯物のストレスは100均便利アイテムで事前予防 洗濯物のストレスと言えば、干そうとした時にピンチが劣化して割れたりする事や、洗濯物が風で寄ってしまって乾いてなかった時などがありますね。そんな時は100均の便利アイテムで事前に予防すれば、ストレスなく家事が出来そうですね。