シンプルなトレーをセリアの転写シートでお気に入りに 2016.09.12 2,449 キッチン, セリア, トレイ, リメイク 転写シート ブログ: Comfy*Life http://ameblo.jp/iiaranana/entry-12191258306.html POINT ちょっと地味かな?シンプルすぎかな?飽きてきたなーと思うものってありませんか?一手間加えて、お気に入りにしちゃいましょう! セリアで購入したブラックのシンプルなトレー。シンプルすぎたので、ちゃちゃっと転写シートでリメイクしました。 小さめなので、ひとりtea timeや、子供の友達が数人遊びにきたときに使ってます。 シンプルすぎるかな、ちょっと飽きてきたなと思う物でも、転写シートで一手間加えるだけでお気に入りになりました。今回使ったのは、こちらのセリアの転写シートです。 シンプルな状態で使っていた時よりも使う頻度が増えました。誰でもできる簡単リメイクなので、気になるものにお試しください! 転写シート メルヴァン価格:459円(2016/9/12 22:41時点)感想(17件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.06.06 16,256 キッチン, ゴミ箱, 資源ごみ ゴミを収納!?発想を変えるとキッチンがすっきりします! 地域によって分別の区分はいろいろですが、細かく分けなければならないゴミ。ゴミ箱をその分用意するのは場所も取るし大変です。でも、別にゴミ箱じゃなくても良いんじゃない?と思ったのがきっかけで、我が家ではゴミも収納しちゃいました。 2018.03.06 1,942 キッチン, キッチンカウンター, コンロ, ベルメゾン, 暮らしの道具, 買い物 キッチンの使いやすさ改善はラックにあり 限られたキッチン空間で、調理中のちょっとした動きをサポートしてくれるためのラック。背丈によっても使い勝手が変わるので、ラックの高さにも注目したいところです。 2016.02.14 5,719 キッチン, 冷蔵庫, 吊るす, 掃除道具 冷蔵庫の側面紙袋にカンタン掃除グッズ収納 紙袋を使って、キッチンとリビングの掃除道具を冷蔵庫の側面に収納しています。 2018.05.08 4,619 100円アイテム, キッチン, セリア, タッパー, 冷蔵庫 セリアのホワイティパックで長期的コストダウンな冷凍庫の食材収納 冷凍庫の食材保存と言えば、ラップやジッパーバッグで保存という方法が一般的でしょうか?しかし、肉や魚を保存した保存袋はあまり再利用する気にはならず、使い捨てになっているのでは?その勿体なさを解消する為にセリアの薄型タッパーを使って長期的コストダウンを試みました。 2016.02.02 12,264 トレイ, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 汚れたら丸洗い☆洗面アイテム置きに無印の陶器トレーがピッタリ 整理収納の基本の1つラベリングは、「ここには○○が入ってますよ」と、わかりやすくする為のモノですが、モノの名前を書くだけがラベリングじゃないんです。例えば、洗濯機などの家電品のボタンに押す順番をナンバリングしておくと、滅多に使わない人が使う時も簡単に出来るので、取扱説明書などを見る手間が省けますね。