ダイソーのペンホルダーで手帳用ペンをスッキリ収納 2017.10.25 10,646 100円アイテム, ダイソー, リビング, 文具 手帳 kissyさんのアイデア POINT 出先でスケジュールを確認する事が増えてきたので手帳を使い始めたのですが、ペンを挟んでいたら、ペンの形が付いて手帳が型崩れ・・・。100均でシンプルなペンホルダーを見つけたので、使ってみました。 これまではリビングのカレンダーに家族の予定を書き込んで管理していたのですが、出先で予定の確認をする事が増えてきたので、手帳を使い始めました。 ところが、ペンを手帳の内側に引っ掛けていたら、手帳にペンの形が付いてしまって、少し膨らんで戻らなくなってしまいました。 そんな時、ダイソーに立ち寄るとペンホルダーなるアイテムを見つけました。私好みのシルバーのシンプルなモノがあったので、思わず買ってしまいました。 手帳に引っ掛けてみました。 引っ掛けている部分も薄いので、手帳が膨らまなくていい感じです。 ペンもしっかりホールドしてくれるので、ペンが抜けてしまう事もなさそう。いいアイテムを見つけました! 関連記事 2017.04.18 5,075 100円アイテム, キッチン, 暮らしの道具, 洗剤, 詰め替え容器 お手頃価格で真っ白なボトルを手に入れる方法 シンプルに見えるように、お家に置くものを白で統一する方も多いですよね。洗剤のボトルもその一つ。専用の詰め替えボトルも販売されていますが、既製品でも工夫次第でシンプルボトルに変身。 2017.04.25 4,496 クローゼット, つっぱり棒, フック つっぱり棒とかもいフックを使ったネクタイの収納方法 通常ならつっぱり棒が設置できない場所に、あるモノを使って設置しました! 2017.10.18 1,347 洗濯機まわり, 洗面/洗濯機まわり 洗剤と洗剤投入口のナンバリングで、家族も洗濯出来る仕組み作り 私以外の家族が洗濯する際に、私に聞かなくても洗濯が出来る様に、洗剤と洗剤入れにナンバリングをして、リンクさせてみました。 2018.03.01 5,043 100円アイテム, リビング, 引き出し, 文具 急な集金にも慌てない小銭収納アイデア 学校の集金袋や地区の自治会費や新聞の集金など、急に小銭が必要になる事があります。ちょうど用意出来た場合はいいのですが、用意出来なかった時はお金を崩しに買い物に行ったりするのも手間なので、普段から小銭をストックしておき、いざと言う時に備えておくといいですね。 2017.03.10 5,603 ニトリ, リビング, 学校グッズ, 文具 ニトリのガーデントレイを使った子供のお絵かき道具収納アイデア 子供が大好きなお絵描きは、紙にクレヨン、クーピー、鉛筆などたくさんの道具があります。ニトリのオシャレなガーデントレイを使って、スッキリ収納させてみました。