記名する場所で前後ろが分かりやすくなります 2017.08.27 851 こども服, ラベル ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/08/10/204700 POINT 子どもの服は園から記名するように言われています。そこで、1歳のころから「後ろ」になるところに記名することにより、子どもが前後ろを判断する材料になります。 保育園から洋服の記名は目立つところに大きくと言われています。そこで我が家はスタンプを使って記名しています。 需要なのはスタンプを押す部分です。我が家では娘が1歳の時から、洋服の首の後ろの部分にしています。 子どもにとっては、名前は後ろにあると定着しているようで、洋服の前後ろが分かるようです。 スカートやズボンも同じようにしています。 お尻側になるところ、必ず後ろ側に記名しています。 記名の場所を決めるだけで、前後ろが子ども自身で判断出来る材料になりますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.12.17 30,370 ラベル, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 セブンイレブンの洗剤ボトルを理想のモノトーンにするアイデア セブンイレブンの洗剤シリーズは、真っ白ボトルでパッケージもシンプルで素敵なのですが、キャップがカラフルなのが残念。そこで、キャップも白い液体洗剤ボトルとキャップがカラフルなボトルのパッケージを組み合わせて、私好みのボトルを作る事にしました。 2017.01.15 3,611 100円アイテム, セリア, ラベル セリアのプレートモービルをタグラベリングとして使うアイデア マスキングテープを使ったラベリングは手軽ですが、剥がれてしまうのが気になる。そこでセリアで見つけたミリタリー系のタグモービルをタグラベリングとして使ってみました。 2017.01.09 2,830 ラベル, リビング, 掃除/洗濯 加湿器のお手入れのうっかり忘れを防ぐアイデア 乾燥する冬の時期に活躍する加湿器。うっかりお手入れを忘れてしまうとフィルターが埃だらけになったり、タンク周りにカビが発生したりします。そこで加湿器のお手入れのうっかり忘れを防ぐ工夫を考えてみました。 2016.01.27 21,548 100円アイテム, こども服, ベビー用品, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり 100均グッズで赤ちゃん衣類のつけ置きをしています 赤ちゃんの服やガーゼ、小物類はミルクを吐いたり離乳食が付いたり、うんちが漏れたり...本当にすぐ汚れちゃいますよね。すぐに洗って干せる時間がなかなか取れないけどそのまま放置していては汚れがますます落ちにくくなるので、漬け置きは必須。でも、洗面所に漬け置きしたり、毎度バケツを出していては一苦労。そんな時考えたのが100均で見つけた重ねられる収納ボックスでした。 2015.11.18 12,270 こども服, セリア, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 お下がりでもらった服を分かりやすく収納する方法 お下がりでもらった服が知らない間に着られなくなっていた・・・なんてことを防ぐために、着る時期が来たらすぐに着られるよう、分かりやすく収納しましょう!