セリアの木箱でオリジナルトレイをDIY 2017.08.12 1,945 トレイ, リビング, リメイク ブログ: 【富山】Comfy*Life~モノも心も快適に~ http://ameblo.jp/iiaranana/entry-12286406858.html POINT セリアの木箱とリメイクシートを使って簡単におしゃれなトレイが作れるので、ご紹介します。 セリアの木箱にウォールナットの水性ニスを塗り、乾いたら中にお好きなリメイクシートを貼り付けます。私はタイル柄のシートにしました。 持ち手を付けたい場合は両サイドに取っ手をつけます。こちらはおしゃれな画鋲で取り付けました。 こちらは、ネジで留めています。 ティータイムに使っても素敵。 ペンを置いてみたりしても良いですね。 グリーンもおしゃれに飾ることができます。ぜひご参考に。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.09.08 146,911 PPケース, プラダン, リビング, 暮らしの道具, 隠す 100均よりもお買い得!ホームセンターのプラダンで引出し衣装ケースの目隠し 引出しの目隠しや仕切りなどに使えるプラスチックダンボール(プラダン)は、100均でも手に入る収納アイテムの定番とも言えます。でも、このプラダン、ホームセンターの方が100均よりもかなりお買い得で購入する事が出来るんです。 2017.05.19 2,888 リビング, 隠す 勝手に整理できない家族のモノをつっぱり棒とシャワーカーテンで目隠し 夫や実家の両親のモノなどは、許可なく勝手に整理するのはNG。とは言え、整理されずに置かれているモノは見た目も気になるので、一時的に、つっぱり棒とシャワーカーテンで目隠しをしてみました。 2016.05.04 4,218 リビング, 文具 鉛筆がこんなに・・・いつの間にか増える文房具は定期的に見直しを 増えやすい文房具は定期的に見直しをしないと「こんなにあったの?」という事になりますね。 2018.02.18 1,003 バッグ, リビング バッグ内でもしっかり安定。歯ブラシケースをチョコケースとして活用するアイデア バッグの中に忍ばせておいた飴やチョコなどのお菓子が、バッグの中で散乱してた・・・なんて経験ありませんか?100均の歯ブラシケースをお気に入りのチョコを入れるチョコケースにしてみました。 2016.07.28 7,450 リメイク, 引き出し 懐かしいMDケースをリメイクして、収納ケースとして使うアイデア 以前は使っていたけれど、今はもう本来の用途では使わなくなってしまったモノありませんか?まだ使えるのなら、別の形で再利用してみてはいかがですか?