セリアの木箱でオリジナルトレイをDIY 2017.08.12 1,947 トレイ, リビング, リメイク ブログ: 【富山】Comfy*Life~モノも心も快適に~ http://ameblo.jp/iiaranana/entry-12286406858.html POINT セリアの木箱とリメイクシートを使って簡単におしゃれなトレイが作れるので、ご紹介します。 セリアの木箱にウォールナットの水性ニスを塗り、乾いたら中にお好きなリメイクシートを貼り付けます。私はタイル柄のシートにしました。 持ち手を付けたい場合は両サイドに取っ手をつけます。こちらはおしゃれな画鋲で取り付けました。 こちらは、ネジで留めています。 ティータイムに使っても素敵。 ペンを置いてみたりしても良いですね。 グリーンもおしゃれに飾ることができます。ぜひご参考に。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.02.14 8,290 クローゼット, ダイソー, リビング, 吊るす ダイソーのシンプルウォールポケットでベルトのスッキリ収納 細長いベルトは、長いまま吊るす収納かクルクル巻いて収納するのが、定番かなと思いますが、どちらもメリットデメリットがあります。100均のウォールポケットを使って、両方のいいとこ取りのベルト収納を作ってみました。 2016.06.15 15,204 セリア, トイレ, トイレットペーパー, リメイク セリアのトイレットペーパーケースを使いやすくプチリメイク 少し使いづらかったセリアのトイレットペーパーケースをリメイク。マジックテープがいい仕事をしてくれました。 2016.11.23 3,072 リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 シンプルボトルも嬉しい★イオンのリビングクリーナーでラグの汚れ落とし ラグやマットといった大きいモノは洗うのが大変なので、汚れが小さい内にキレイにしておきたい。イオンのリビングクリーナーを使って、ラグの気になる汚れを落としてみました。 2017.12.08 2,380 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, リビング ダイニングチェアでフローリングが傷付かない工夫 ダイニングチェアの脚の裏に、フローリングの傷つき防止対策をしたかったので、キャンドゥで家具用脚裏シールを購入したので、ご紹介します。 2016.09.02 3,716 ニトリ, リビング 掃除の煩わしさ解放☆ブラインドをロールスクリーンに替えたらスッキリ! 窓につけているブラインドは、羽が曲がってしまうと見た目が良くないですし、何より羽1枚ずつ掃除するのが面倒。そこで、ニトリのロールスクリーンに替えたら、見た目もスッキリ!あのブラインド掃除からも解放されたんです。