黄ばみが気になる洗面台。ペイントで白く生まれ変わらせるアイデア 2017.07.08 9,547 リメイク, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ブログ: ほぼ100均で片付け収納に挑戦 http://wbsimple.exblog.jp/27940307/ POINT 買った当初は白かったモノも経年劣化で黄ばんだ色になっていきます。でもまだまだ使えるモノならば、ペイントで白く生まれ変わらせると気分も上がりますね。 わが家の洗面台は、長年使われているせいか、変色して黄ばんでいます。壊れてはいないので、買い替えの予定はないけど、黄ばみは気になるのでどうにかしたい。 そこで、ペイントでDIYしてみました。洗面台を取り外し、庭で作業開始。サンドペーパーで表面をならし、細かい部分の養生をして、スプレー式ペンキでペイントしました。 洗面台を取り付け、ついでに洗面台と壁の間のシリコンも新しいモノを入れました。 憧れの真っ白な洗面台に生まれ変わりました♪ 今の時期、ペンキの乾きも早いので施工時間2時間であっさり出来上がりました。理想の形にまた一歩近づき、大満足のセルフリフォームとなりました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.10.11 40,754 カインズホーム, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり 来客時はよく見られる洗面まわり★歯ブラシは隠す収納でスッキリ! 来客時に意外と使用頻度の高い洗面所。出来れば歯ブラシや歯磨き粉は隠しておきたいですよね。お手入れしやすく見た目もスッキリな歯ブラシ収納です。 2017.12.29 4,523 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ヘアブラシは100均ワンキャッチで取り出しやすいオープン収納に 引出しの開閉時に引っかかってしまうヘアブラシ。そのストレスを解消する為に、ダイソーのワンキャッチを使って、取り出しやすいオープン収納にしてみました。 2017.09.08 8,602 100円アイテム, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり 歯ブラシスタンドのヌルヌル汚れ防止に100均珪藻土コースター 洗面所に置いている陶器の歯ブラシスタンドをふと退けてみたら、水気でヌルヌル汚れが…!何か対策を…と考え、吸水性のいい珪藻土コースターを置いてみました。 2016.04.04 20,603 セリア, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 100均ソープネットで小さくなった石鹸を使い切るアイデア 靴下のドロ汚れやYシャツのエリ汚れは、洗濯機で洗う前に固形石鹸で予洗いする方も多いかと思います。使って小さくなると洗いにくくなるのがちょっとストレスですが、100均のソープネットに入れれば、最後まで使い切れますし、洗いやすくもなるんです。 2016.06.27 4,627 梅雨, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり, 臭いを取る, 酸素系漂白剤 洗濯物の生乾き臭には、酸素系漂白剤でサッと煮洗いがおススメ 梅雨時の部屋干しが原因で、嫌な臭いが付いてしまった場合、酸素系漂白剤でサッと煮洗いして取り除くことができます。