突然の集金にも困らない。100均コインケースのススメ 2017.02.20 7,420 100円アイテム コインケース ブログ: アラフィフは、お片づけどき http://ameblo.jp/brightdays-u/entry-12244382133.html POINT 急な集金、しかも10円1円単位までぴったりで準備しなくてはならないことありますよね。コインケースに小銭を常備しておけば、慌てず対応できるのでおすすめです。 子どもの集金など、小銭まで「ぴったり」準備しなくていけないことがありますよね。そんなときにコインケースを準備しておくと、慌てずに済みます。 こちら100円ショップにあります。中のコインのケースを取り出すと、下にメモやお札も入れられるようになっています。 コインケースを一つ準備しておくだけで、急な集金にも慌てずに対応できますよ。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.03.19 6,516 100円アイテム, ダイソー, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ダイソーのチューブ絞りを使ったコンパクト&目立たない歯磨き粉収納 洗面台は歯ブラシや歯磨き粉など色んなアイテムがある場所なので、雑然としがち。100均で見かける歯磨き粉チューブホルダーで、コンパクトで目立たない収納にしてみました。 2015.12.09 27,764 100円アイテム, キッチン, キッチン道具, セリア, 吊り戸棚, 暮らしの道具 説明がいらない直感的にわかるセリアのキッチン吊りカゴ キッチン吊り戸棚の下につけられるセリアのアイテムが人気です。吊りカゴと言うんでしょうか?写真を見るだけで、説明なくても納得の収納アイテムです。 2015.09.29 16,413 100円アイテム, アクセサリー, セリア セリアのマスキングテープホルダーでカチューシャ収納 セリアで手に入るマスキングテープホルダーを使ったアイデア。カチューシャ同士がに絡まらない、選びやすくて取りやすい収納です。 2017.12.23 4,547 100円アイテム, キッチン, リメイク, リメイクシート, 暮らしの道具 100均リメイクシートで、キッチンの壁をホワイト化 白いタイル貼りだったわが家のキッチンの壁にセリアの茶色いレンガ調のリメイクシートを貼っていたのですが、雰囲気が暗くなったのが気になっていたので、白いシートに貼り替えてみました。 2017.11.29 4,350 100円アイテム, キッチン, 冷蔵庫 奥行きを無駄なく使える。冷蔵室の収納に100均ロングバスケットがおススメ 冷蔵庫は奥行きが深いので、そのままでは奥の方がデッドスペースになりがち。その問題を解決してくれるのが、100均などのカゴやケース。冷蔵庫にピッタリの奥行のカゴを見つけて、スペースを無駄なく使いましょう。