定位置は冷蔵庫。セリアのスリムシュガーポットでダシの素保管 2017.01.19 12,419 キッチン, セリア, 冷蔵庫, 詰め替え容器, 調味料 シュガーポット ブログ: 千葉発→お片付けサービス!オールスマイルWin-Win http://ameblo.jp/feelingfine-winwin/entry-12237604750.html POINT 粉末の調味料は、湿気やすいので保管方法や場所には注意が必要です。セリアで見つけたスリムポットで保管してみたら、場所も取らずいい感じになりました。 わが家で使っているダシの素の保管容器は、セリアのスリムシュガーポットです。 そして、定位置は冷蔵室の中。スリム型なので場所を取りません。 ダシの素以外にも、ゴマと鶏がらスープの素を入れていて、マスキングテープに手書きラベリングしています。 置いている位置も使用頻度別で、毎日使うダシの素を取り出しやすい右側に置いています。冷蔵庫保管なので、湿気ることもありません。冷蔵庫を開けて、パッと取り出し、そのままワンタッチで開けて使えるので便利ですよ。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.11.20 7,562 キッチン, キッチン道具 使い勝手UP☆竹串を移し替えました お料理中に竹串を使う時、フタの開け閉めがしづらくてプチストレスでした。 使う頻度が低いのでそのままにしていましたが、移し替えたらやっぱり便利になりました! 2017.01.15 41,822 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, ジッパー, シンク下, 暮らしの道具 100均ジッパーケースを使った画期的なゴミ袋収納アイデア ゴミ袋をスッキリと、なおかつ取り出しやすく収納する為の専用アイテムが売られていますが、100均のメッシュ付ジッパーケースでも出来ちゃいました。 2017.02.27 22,174 キッチン, ジッパー 洗ったジッパーバッグを早く乾かすアイデア 一度使ったとは言え、キレイなジッパーバッグは洗って再利用すると言う方は多いと思います。でも洗ったジッパーバッグはなかなか乾きませんよね。そんなわが家で実践しているアイデアをご紹介します。 2015.03.25 9,420 キッチン, ラベル, 暮らしの道具, 詰め替え容器, 調味料 もともとボトルにラベリングされているかのような素敵な手作りラベル 2種類あるラベルのうち、1つはテプラで自作されていますが、元々ボトルにラベルされている商品かと思えるくらい素敵なラベル。透明テープを使っていらっしゃいます。 2017.06.04 3,112 カトラリー, キッチン, 引き出し, 食器棚 上下スペースを上手く利用したキッチン引き出し収納アイデア 限りある収納スペースは、ケースなどを使って上下に重ねると、面積は同じでも収納出来るスペースは増えます。スペースを上手く使って、効率よく収納しましょう。