捨てる前にもうひと働き☆ティーバッグ外袋でスキマ汚れ掃除 2017.01.04 1,010 キッチン, 掃除/洗濯 ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― http://ameblo.jp/minakos375/entry-12234440782.html POINT 寒い季節には紅茶などの温かい飲み物を飲むことが増えますよね。その際に出るティーバッグの外袋は、隙間や凹みに溜まっている汚れの掃除にピッタリなんです。 温かいお茶を飲むこの時季になると、毎日のように出るティーバッグの袋。これをすぐに捨てるなんてもったいない。この外袋が、色んな所の掃除にオススメなんです。 ◆コンロの隙間 袋の角をコンロの隙間に入れると、カスがポロポロ出てきます。 ◆水道の蛇口のつなぎ目の凹み部分 シンクと蛇口の境も。 数日に1回など、気が向いた時にチャチャッとこするだけですが、それだけでも、溜まる汚れは激減しますよ。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.09.19 5,413 キッチン 粉ものの詰め替え、こぼさないコツは? 小麦粉などの粉もの。密閉できるように、チャック付の袋に入っているものが多いですよね。 そのまま保存するのも1つの方法ですが、この袋のままだと使うときがちょっと不便ではありませんか? 2017.03.01 3,399 100円アイテム, キッチン, 冷蔵庫 まとめ買いしたヨーグルトを100均カゴでスッキリ収納 収納するモノにピッタリ合うケースが見つかると、本当に気持ちいいモノです。今回は、カップヨーグルトがちょうど収まるケースのご紹介です。これで、まとめ買いしてもスッキリ収納出来そうですね。 2015.12.15 3,404 キッチン, キッチンカウンター, 掃除/洗濯 まめに手軽に掃除したい人に向いてる使い捨てクリーナー 使い捨ての拭き掃除用クリーナーは、汚れに気づいた時にサッと取り出して拭ける便利なアイテムです。家の中の汚れやすい場所に何か所か置いておくと、こまめに手軽に掃除出来てキレイキープに繋がりますね。 2016.12.17 4,486 キッチン, タオル/ハンカチ 使う場所に使うモノ。キッチン用タオルはキッチンに収納してもイイんです キッチン用、トイレ用など使う場所ごとに専用タオルを設けている方もいるのでは?タオルの収納場所と言えば、洗面所辺りが一般的かと思いますが、キッチン専用タオルならキッチンに置き場所を作った方が動線いいですよね。 2016.07.26 10,444 キッチン, タオル/ハンカチ, ニトリ, 吊るす 発想の転換!置き型を吊して利用してみる。 ニトリの置き型ふきんかけを逆さにしてつるしてみました。