捨てる前にもうひと働き☆ティーバッグ外袋でスキマ汚れ掃除 2017.01.04 1,008 キッチン, 掃除/洗濯 ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― http://ameblo.jp/minakos375/entry-12234440782.html POINT 寒い季節には紅茶などの温かい飲み物を飲むことが増えますよね。その際に出るティーバッグの外袋は、隙間や凹みに溜まっている汚れの掃除にピッタリなんです。 温かいお茶を飲むこの時季になると、毎日のように出るティーバッグの袋。これをすぐに捨てるなんてもったいない。この外袋が、色んな所の掃除にオススメなんです。 ◆コンロの隙間 袋の角をコンロの隙間に入れると、カスがポロポロ出てきます。 ◆水道の蛇口のつなぎ目の凹み部分 シンクと蛇口の境も。 数日に1回など、気が向いた時にチャチャッとこするだけですが、それだけでも、溜まる汚れは激減しますよ。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.14 8,254 キッチン, セリア, 冷蔵庫, 調味料 奥行のある冷蔵庫は縦長ハンギングカゴにまとめると取り出しやすい 冷蔵庫は奥行があるので、一番上段の奥に入れたモノが取り出しにくく、うっかり賞味期限が過ぎてしまった事はありませんか?そんな悪循環を引き起こしてるのなら、取り出しやすくするのが一番!セリアの縦長ハンギングカゴを使えば簡単に取り出せます。 2015.12.22 2,876 キッチン, キッチン道具, シンク ヒアルロン酸美容効果♪キッチンに馴染む白いゴム手袋 白いキッチンアイテム、大人気ですよね~☆白いアイテムで統一したいからと探し回る方もいる程です。今回は白いゴム手袋。おまけに女性には嬉しい美容効果つきなんです♪ 2017.01.31 9,516 キッチン, 食器, 食器棚 来客用カップの収納方法はケースにまとめると便利 来客時のみ使用するカップはどのように収納していますか?食器棚の奥行きも上手に使って、使いやすく収納する方法をご紹介します。 2015.12.02 13,826 キッチン, 冷蔵庫, 食材 切り離したフタを重ねるのがコツ★卵はパックのまま冷蔵庫へ 卵をわざわざ並べ替えるのって結構面倒ですよね。わが家では、冷蔵庫に備え付けてある、卵のスペースを取り外し(ひっくり返してもOK)、ふた部分を切り離して重ねた卵パックをそのまま冷蔵庫に入れてしまいます。 2017.08.03 2,761 キッチン, シンク, 掃除/洗濯, 洗剤, 詰め替え容器 乾燥が難しい洗剤ボトルのピンク汚れには消毒用エタノールが効く カビやピンク汚れ対策としてベストなのはしっかり乾燥させる事ですが、水廻りはそれがなかなか難しい場所。そんなピンク汚れには消毒用エタノールが効くと聞いたので、早速使ってみました。