バラバラになってもわかる。わが家のパズル収納の工夫 2016.12.17 6,197 おもちゃ, ジッパー, 子供部屋 ジグソーパズル ブログ: A WORKS 保育士の手作り育児と遊びのアイディア時々DIY http://ameblo.jp/ainaaaaaz/entry-12225576287.html POINT 子供が遊ぶパズルは、他と混ざってしまうことがありますが、わが家では、すぐにわかる工夫をしています。 買った時に付いているパズルの袋は入れ辛く、すぐに破れます。なので、すぐに違う袋に入れ替えているのですが、その前にピースがバラバラになってもわかるように、基盤とピースにそれぞれ同じマークを書いておきます(下の写真の星マーク)。 そして、ピースだけをちょうどいいサイズのジッパーバッグに入れます。 そして、ピースの入った袋と基盤を合わせてA3の袋に入れます。 ひと手間だけど、片付けしやすくなるので、試してみて下さいね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.02 5,856 おもちゃ, 小さい子供がいる, 押入れ 押入れの整理。上段はオフシーズン、下段は子供の秘密基地 全部出しは大変ですが、押入れの上段下段をオーガナイズ。下段は子供たちが楽しめる秘密基地に変身しました。 2017.02.17 57,005 ダイソー, リビング, 子供部屋, 本棚/書棚, 絵本 ダイソー全額864円の絵本棚 オール・ダイソーです。 絵本の表紙が一目瞭然! 背表紙を見せる収納だと子供が絵本を選びにくそう… 100均材料で作れないかなーと思ってかんがえました。 子供達も絵本選びが楽になりました。 2017.10.27 4,031 リビング, リメイク, 子供部屋, 小さい子供がいる, 手作り/自作 部屋の雰囲気にマッチするように子供用豆イスを簡単オシャレリメイク 子供用アイテムと言えば、カラフルなモノやキャラクターがのっているものがほとんど。お部屋の雰囲気と合わない事が多いですよね。そんな子供用イスの座面をリメイクするだけで、ガラッと雰囲気を変える事が出来ます。 2017.11.14 21,554 セリア, ファイルボックス, リビング, 子供部屋, 学校グッズ, 文具, 机/デスク 教科書の仕切り。幅が絶妙なセリアのA4ファイルスタンドがおすすめ 子供が学校で使う教科書は、学年が上がるごとに数が増えていきます。そんな教科書を子供が使いやすい形で収納してあげられたらいいですよね。今回はセリアのファイルスタンドを使った教科書収納をご紹介します。 2016.05.31 16,947 タオル/ハンカチ, 子供部屋, 学校グッズ 子どもがハンカチを忘れず持っていける工夫 ハンカチを忘れていく子ども。どうしたら忘れないか、子どもに問いかけ動線を意識して「ここなら出来そう!」という場所に移動で解決。