アイアンサークルフックをキッチン物干しとして使うアイデア 2016.12.03 5,831 キッチン, ジップロック, フック, 吊るす, 暮らしの道具 アイアンサークルフック ブログ: 日々、増大するエントロピー http://mkawori.blog106.fc2.com/blog-entry-4173.html POINT 本来の使い方とは少し違う使い方をしてみたら、案外しっくりいったという事はよくあります。柔軟な発想でグッズを使ってみると、いいアイデアに巡り合う事があるかも知れませんね。 少しお片付けのモチベーションが下がっていましたが、また色々と改善しようと動きだしています。そんな中、少し処遇に困っていたインテリアグッズのアイアンサークルフックが、キッチンでの洗濯干しに最適である事に気が付きました。 そこまで場所も取らないので、必要な時だけ取り出して使う感じです。下の写真のように洗ったジップロックを干してみました。 家事が終わった夜や料理をしない時間などに吊るしておくと、料理の邪魔にもならずに快適に干す事ができます。 ジップロックに限らず、色々なものを干せます。想像以上に使いやすいので、オススメです。 アイアンサークルフック価格:1,748円(2016/12/3 18:42時点)感想(7件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.04 10,699 エコバッグ, キッチン, 暮らしの道具, 資源ごみ 買い物のマイカゴは、資源ゴミのリサイクル入れと兼用しています 買い物ついでに食品トレイの資源ゴミをスーパーの回収ボックスに捨てるために、買い物マイカゴを兼用して使っています。マイバッグでもいいですね。 2016.04.15 12,168 キッチン, ファイルボックス, 無印良品 無印良品のファイルボックスで収納力アップ&スッキリ隠す収納 無印良品のファイルボックスでキッチン収納をしたら、見た目も中身もすっきりと収納できました。 2015.10.30 5,734 子育て, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 片づけ あらためて子供と確認してみよう「片付ける」ってどうこと? 食事前に散らかったリビングを見て「もうすぐご飯だから片付けて」と子供に言ったら、オモチャなどをザザーッ!と隅っこに寄せただけ・・・こんな経験ありませんか?「片付ける」という事の認識が違っているとこういう事態になり兼ねません。特に子供に言う場合は具体的にわかりやすく伝える事が大切ですね。 2017.03.24 9,001 オキシクリーン, 暮らしの道具, 洗濯グッズ, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり オキシクリーンでワイシャツの浸け置き洗いで簡単きれいに 人気のオキシクリーンでワイシャツを浸け置き洗いしてみたところ、かなり汚れがとれましたのでご紹介します。 2016.01.13 6,719 学校グッズ, 文具, 暮らしの道具 お道具箱をキレイに。ベタベタな糊をキレイに取るアイデア 子供の学用品の糊ケースって糊が固まってガッチガチだったりベタベタだったりしませんか?そんな少々厄介な糊ケースのお手入れにはメラミンスポンジがいいそうです。キレイなお道具、気持ち良く新学期をスタートさせてあげたいですね。