あなたはチョキチョキ派?効率よくゴミを捨てるひと工夫 2016.12.03 3,145 ゴミ箱, ゴミ置き場, ゴミ袋/ビニール袋, 暮らしの道具 ブログ: Happy Life http://ameblo.jp/sayama-yukiko/entry-12222663801.html POINT ゴミをゴミ箱に押し込んだせいで、全部入りきれず、もう1袋ゴミ袋を使うのはもったいないですよね。捨てる前のひと手間でコンパクトにできます。 私はゴミを捨てるときは、何を隠そうチョキチョキ族です。小さくはしないまでも、解体したり切ったり曲げたり、何とか小さくしてからゴミに捨てるようにしています。例えば、箱の中にある仕切りは、 容赦なくハサミを入れて 最少個数になるまで、チョキチョキ切って重ねれば、こんなにコンパクトになります。 ゴミ箱やゴミ袋の中に余計な余白があると、入るゴミも入らなくなります。出来るだけ小さくしてからゴミ箱に入れると、かなり小さくコンパクトにまとめることができ、ゴミ袋を減らすことにつながります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2021.02.10 307 トップ, 暮らしの道具 心にもうるおいを/レスキューバーム&リップクリーム カサカサ。そんな悲鳴が指先や唇から聞こえてくる気がします。 毎日の水仕事やマスクを着けることが日常となり、いつのまにか手先や唇が荒 … 2018.03.03 10,018 100円アイテム, スマートフォン/携帯電話, セリア, リビング, 暮らしの道具 100均で組み合わせて作ったわが家のマルチ充電ステーション 最近はスマホやタブレットなど、USBを使って充電するアイテムが多く、家族が多ければそれだけUSB充電も多い事になります。そうなると、配線もごちゃごちゃしがちなので、100均アイテムを組み合わせた充電ステーションを作ってみました。 2017.11.19 6,136 100円アイテム, キッチン, セリア, 冷蔵庫, 暮らしの道具 見た目のスッキリなセリアの白アイテムが冷蔵庫収納にピッタリ 100均では続々と白アイテムが誕生しており、人気が出ています。そんなセリアの人気白アイテムを使って、冷蔵庫収納を見直してみました。 2015.09.18 1,348 CD/DVD, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 お友達も祖父母も大喜び 写真はデータにまとめてプレゼント 行事の写真をお友達にプレゼントしようとした時に、似たような写真が沢山あってどの写真を現像してあげようか悩みますよね。そんなときは、CD-Rにデータを入れてプレゼントしちゃいます。連写の写真も悩むことなくプレゼントできますよ。 2015.11.11 14,899 100円アイテム, おもちゃ, ラベル, 子供部屋, 暮らしの道具 100均のラミネートフィルムを使って子供も元に戻せる習慣作り 小さなお子さんに「片付けて(元に戻して)」と言っても、なかなか伝わらない事があります。そんな時には100均のラミネートフィルムを使ってオモチャの絵柄をラミネートし、オモチャボックスに貼りつける事で、「このボックスにはこのオモチャを入れるんだよ」とわかりやすく視覚に訴え掛けるアイデアです。