あなたはチョキチョキ派?効率よくゴミを捨てるひと工夫 2016.12.03 3,154 ゴミ箱, ゴミ置き場, ゴミ袋/ビニール袋, 暮らしの道具 ブログ: Happy Life http://ameblo.jp/sayama-yukiko/entry-12222663801.html POINT ゴミをゴミ箱に押し込んだせいで、全部入りきれず、もう1袋ゴミ袋を使うのはもったいないですよね。捨てる前のひと手間でコンパクトにできます。 私はゴミを捨てるときは、何を隠そうチョキチョキ族です。小さくはしないまでも、解体したり切ったり曲げたり、何とか小さくしてからゴミに捨てるようにしています。例えば、箱の中にある仕切りは、 容赦なくハサミを入れて 最少個数になるまで、チョキチョキ切って重ねれば、こんなにコンパクトになります。 ゴミ箱やゴミ袋の中に余計な余白があると、入るゴミも入らなくなります。出来るだけ小さくしてからゴミ箱に入れると、かなり小さくコンパクトにまとめることができ、ゴミ袋を減らすことにつながります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.01.29 7,274 リメイク, 再利用, 手作り/自作, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 お手軽DIY☆カラーボックスで洗面所収納をやり替えてみた 子供の入学準備の一環で、洗面所にあったメタルラックを別の場所で使う事になり、洗面所に収納スペースがなくなってしまったので、余ったカラーボックスで洗面所収納を作ってみました。 2018.03.18 5,050 100円アイテム, キッチン, シンク, 吊るす, 暮らしの道具, 洗剤, 無印良品 100均プラス無印良品でシンク周り用品をスッキリ収納 キッチンシンクは洗剤やスポンジ、ブラシなど、置きたいものがたくさん。 色味を押さえて、できるだけすっきりするようにしています。 2018.06.30 2,259 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗剤, 洗濯グッズ, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 衣類, 靴下 ウタマロ石鹸に負けてない?アタックプロEX石けんは扱いやすいのがイイ 泥汚れが酷い子供の体操服や上履き洗いの際に大活躍の石鹸ですが、新商品のアタックプロEX石けんが手も汚れず扱いやすいと話題なんです。 2017.12.04 5,347 クローゼット, こども服, ハンガー, リビング, 暮らしの道具 西松屋のハンガーを使った、ウエストゴムに優しい掛ける子供のズボン収納 洋服をハンガーに掛けると畳む手間が要らないのでいいのですが、子供のズボンなどは、ボトム用のハンガーに掛けるとウエスト部分が伸びてしまうのがネック。そこでトップス用のハンガーを使って掛ける事にしました。 2017.04.13 8,118 キッチン, キャンドゥ, 暮らしの道具 100均にもあった!キャンドゥの珪藻土コースターを使ってみた 珪藻土と言えば吸水力と速乾性が抜群で、ホームセンターなどで売られているバスマットが有名ですね。そんな珪藻土のコースターが100円ショップでも買えるので試してみました。