ネームホルダーとビニールネットケース★小さなおもちゃを仕分けでお片付け 2016.11.29 6,690 100円アイテム, おもちゃ, ダイソー, 子供部屋 ネームホルダー, ビニールネットケース ブログ: 【広島・廿日市】ズボラ流お片付けで毎日が楽しくなる!整理収納アドバイザーさかたちあき*快適暮らし舎 http://ameblo.jp/ezison-haha/entry-12223647871.html POINT 小さなおもちゃは可愛いので、ついつい集めてしまって収集がつかなくなったりしませんか?私流の片づけ方を紹介します。 私が幼いころ遊んでいたシルバニアファミリー。子供も好きでよくおままごとをしています。大人になっても好きなので、ついちょこちょこと買うので増えてきました。 収集がつかなくなってきたので、ダイソーのネームホルダーとビニールネットケースを用意しました。 ネームホルダーには、アイテムの名前を記入しています。 これで、少しすっきりしました。 片付けの基本はとりあえず仕分け。これをするだけで気持ちのうえでもスッキリ感が得られます。 おもちゃ収納ラック天板付き価格:4,480円(2017/12/25 10:15時点)感想(341件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.23 9,349 キッチン, ダイソー, 伝言板, 扉のうら, 書類, 食器棚 忘れ物が防げる工夫★キッチン扉裏に学校のおたよりを保管 キッチン扉裏にマグネットボードを固定し、食器を出すたびに、プリント類が見えるように工夫しています。 2018.01.06 2,800 ダイソー, リビング, 文具, 正月 来年に備えて。セクションファイルで選びやすいポチ袋収納 今年のお正月、お年玉を準備している際に、どんなポチ袋を持っていたのかわかりにくかったので、来年に備えてちょっと見直してみました。 2017.03.27 6,222 100円アイテム, リビング, 暮らしの道具 100均アイテムを組み合わせて北欧風バスケットを作ってみました 100均にも北欧風アイテムがたくさん取り揃えられているので、北欧アイテムが好きな方には嬉しいですよね。そんな100均の北欧風アイテムを使って、オシャレなバスケットを作ってみました。 2016.12.05 7,221 100円アイテム, キャンドゥ, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 モノトーン好きにはたまらない キャンドゥの新作白黒歯ブラシ 最近、モノトーン100均アイテムが増えてきました。キャンドゥから白黒の歯ブラシが出ており、早くも白黒好きさんの注目を集めそうです。 2018.02.10 4,843 100円アイテム, キッチン, シンク下, セリア セリアのキッチン消耗品ケースで、使い勝手のいいストロー・割り箸収納 キッチンにはビニール袋やストロー、ジッパーバッグなどサイズや形・硬さなど全く違う色んなアイテムが集まります。それをスッキリ収納してくれるのが、セリアのキッチン消耗品収納ケース。今回はストロー・割り箸用を使って、スッキリ使い心地のいい収納にしてみました。