IKEAのボウルは使いやすくておすすめです 2016.09.08 6,221 イケアIKEA, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 ボウル ブログ: 建築士ママの子育て収納スタイル-My storage style- http://ameblo.jp/prakichi-reon/entry-12193542701.html POINT IKEAのボウルは底の部分がシリコン素材になっているので、物を混ぜたりするときにボウルが動かずに使いやすいのです。 我が家はIKEAのボウルを使っています。これ、本当におすすめなのです。 現在はデザインが変わっているようです。下の写真。 重ねてしまうこともできます。こちらは小さいサイズ。 底がシリコン素材になっているので、片手で押さえなくても、ボウルが動かないのでとても使いやすいのです。 使ってみると、便利かどうかがよくわかりますね。 イケア VISPAD ボウル2点セット価格:1,359円(2016/9/8 21:16時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.10.28 5,228 子供部屋, 暮らしの道具, 書斎/ワークスペース, 机/デスク お子さんもスムーズな「国語辞典」の収納方法 お子さんが使う国語辞典の収納はどうしていますか?付属のケースを使用して、スムーズなお片付け方法をご紹介します。 2015.09.28 4,111 キッチン, キッチン道具, 引き出し 目当てのキッチンツールがサッととれる!最小限のモノで心地よく暮らす キッチンツール、どれ位お持ちですか?モノがたくさんあり過ぎると、いざ使う時にお目当てのモノがなかなか見つからない・・・なんて事に。モノを最小限まで減らしても意外と問題なく暮らせるし、お目当てのモノがサッと見つかるので逆に「楽」なんです。 2016.02.08 23,195 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, ファイルケース, 暮らしの道具 A4ドキュメントケースを使ったわが家のゴミ袋収納アイデア ゴミ袋やビニール袋の収納は、みなさん色々試行錯誤して工夫していると思います。今回ご紹介するのは、100均のドキュメントケースを使った収納アイデアです。 2016.03.10 8,988 暮らしの道具, 薬/医薬品 【薬の整理】飲む量や有効期限も一緒に収納。全体を把握できるように 薬箱の整理、きちんとしてますか?使用期限や効能、飲み方、ちゃんとわかる様になっていますか?飲もうと思ったらなかったとか、逆に絆創膏が2箱も3箱もあったとか、在庫管理もきちんとできていますか?いざと言う時に慌てない様に、ちょっとひと手間かけて整理しておきましょう。 2016.09.28 4,260 クローゼット, こども服, 子供部屋, 暮らしの道具 お名前スタンプの定位置はクローゼットの片隅 お名前スタンプをクローゼットに収納しているのは、子供の洋服にスタンプするためなんです。