ダイソーの刻みねぎ保存パックがフェイスシート保存にぴったり 2016.08.30 9,800 100円アイテム, ダイソー, 化粧品 フェイスシート ブログ: 素敵なおうちに住みたいな http://imuno-interia.seesaa.net/article/423087407.html POINT フェイスシートを使うたびに箱から出すのが面倒でした。そこで、ダイソーの保存パックを使って上手に収納することができました。 フェイスシートを毎回、箱から出すのが面倒なので、保存に良いものを探していました。 見つけたのがダイソーの「刻みねぎ保存パック」です。 中の緑の水切りは外して使います。普通のタッパーとは違い、蓋が立ち上がり、片手で開けてもカチッととまるのでとても便利です。 フェイスシートがぴったり収納できて、使うときにも便利です。 フェイスシート200枚入り価格:1,980円(2016/8/30 21:30時点)感想(18件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.01 9,778 100円アイテム, ダイソー, 掃除道具, 玄関 わが家の玄関掃除グッズは100均の掃除機ノズル 玄関シートを敷いた玄関ならホウキよりも掃除機の方が楽に掃除できます。ただ、リビングと同じノズルだとちょっと抵抗があるので、玄関専用のノズルを使っています。 2016.10.13 3,970 100円アイテム, おもちゃ, 学校グッズ 細かいパーツを失くさないようにハードプラケースを使った収納 ジグソーパズルや細かいパーツがある教材は、100円ショップのハードプラケースを使った収納がオススメです。コンパクトに収納できて、中身もわかりやすく、持ち運びも楽々なんです。 2017.07.08 2,808 100円アイテム, つっぱり棒, リビング 家中で大活躍!わが家のつっぱり棒活用アイデア3選 つっぱって引っ掛けるも良し、棚にしても良し、仕切りにしても良しと、万能なつっぱり棒。そんなマルチアイテムつっぱり棒活用アイデアをご紹介します。 2017.09.10 2,990 100円アイテム, バッグ, 書類 バッグの中のプチストレスを解消☆書類をスマートに持ち歩けます 書類をバッグに入れる時、どのようにしていますか? クリアファイルだとくにゃっとなってしまうことがあり嫌だなーと思っていたのですが、スリムなファイルケースで解決しました! 2017.03.01 35,456 100円アイテム, リビング, 引き出し, 手作り/自作, 書斎/ワークスペース, 机/デスク シンプルデスクに100均アイテムで引き出しを付けてみました 引き出しのないシンプルな机。文具小物を入れる引き出しがあればなぁということで、100均の書類トレーとラックを簡易引き出しとして使ってみる事にしました。