ダイソーの刻みねぎ保存パックがフェイスシート保存にぴったり 2016.08.30 9,494 100円アイテム, ダイソー, 化粧品 フェイスシート ブログ: 素敵なおうちに住みたいな http://imuno-interia.seesaa.net/article/423087407.html POINT フェイスシートを使うたびに箱から出すのが面倒でした。そこで、ダイソーの保存パックを使って上手に収納することができました。 フェイスシートを毎回、箱から出すのが面倒なので、保存に良いものを探していました。 見つけたのがダイソーの「刻みねぎ保存パック」です。 中の緑の水切りは外して使います。普通のタッパーとは違い、蓋が立ち上がり、片手で開けてもカチッととまるのでとても便利です。 フェイスシートがぴったり収納できて、使うときにも便利です。 フェイスシート200枚入り価格:1,980円(2016/8/30 21:30時点)感想(18件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.02.28 21,597 100円アイテム, キッチン, キッチンペーパー, セリア, つっぱり棒, 暮らしの道具 キッチン引き出しから片手で取り出せるキッチンペーパーホルダーbyつっぱり棒 キッチン引き出しからペロッと出ているのが、キッチンペーパー。つっぱり棒を使ったキッチンペーパーの取り出し便利なアイデアです。片手で取り出せるので楽ちんですね。購入されるときは、つっぱり棒の長さに注意してください。詳しくはブログを参照ください。 2018.05.29 3,358 ダイソー, ニトリ, リビング, 子供部屋, 押入れ, 書斎/ワークスペース ニトリ×ダイソーで押入れに勉強スペースを作るアイデア 子供心に自分の机が出来ると凄く嬉しくて、勉強ヤル気がUPしませんでしたか?就学前のお子さんに勉強机や勉強スペースを与えてあげると、机について勉強する練習にもなりそうですね。今回は、押入れ机に子供さんの勉強スペースを作るアイデアをご紹介します。 2017.09.03 4,152 100円アイテム, キッチン, 暮らしの道具 100均書類ケースを使ったインスタントラーメンのコンパクト収納術 非常食にもなり、お昼を手軽に済ませたい時などに重宝するインスタントラーメン。家族の人数が多いとそれなりの数をストックする事になるので、収納スペースが必要になります。100均の書類ケースを使ったコンパクトなラーメン収納術をご紹介します。 2016.01.27 4,843 100円アイテム, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 固形修正ペンを使って洗面台の小傷を修繕するアイデア 白い洗面台に傷があると、白だけに傷が目立ってしまうんですよね。本格的な傷修復アイテムは高い・・・でも傷を目立たなくしたい。そんな時は、固形修正ペンが役に立つんです。100円ショップでも買えるのでお財布にも優しいですね。 2015.04.02 13,581 セリア, ダイソー, トイレ, 壁面収納, 手作り/自作, 暮らしの道具, 見せる収納 トイレに春を★100円の木箱で飾り棚を手作りするアイデア トレイ空間に春を取り入れた 手作り飾り棚のアイデア。100円ショップで手に入るモノで作れます。