ブログ: あさ5時に、ちょっとだけ
https://cherishmarimoslife.blog.fc2.com/blog-entry-617.html
POINT
ここにDVD等ディスクを収納したいけど、スペースの高さが少しだけ足りなくて立てて収納出来ない・・・そんな経験ありませんか?縦がダメなら斜め!100均アイテムの斜め使いでそんな問題を解決してみました。
モノを収納したい時に「あと高さが1㎝あったら・・・」みたいな時がありませんか?
わが家では、テレビボードの下にDVDを入れているのですが、引出しの中にDVDを縦に入れると入らないんです。

その結果、積み重ねる収納になってしまい、どこに何があるのか全くわからない状態に。

どうにかして全てが見える収納にしたいと思っていたのですが、100均で使えるアイテムを見つけました。
まず1つ目のアイデアは小さめのブックエンドを使います。
このままDVDを立てたら、もちろん入らない。

そこで、ブックエンドを斜めに折り曲げるんです。

このブックエンドを収納ケースに入れ、DVDを入れていけば斜め収納ができます。

もう1つのアイデアはセリアのディッシュスタンドを使います。

こちらも先ほどと同じように斜めに倒していきます。

そこにDVDを並べると、斜め収納が出来ます。

この2つのアイテムなら、自分で好みの角度に変えられるので、スペースに合わせて角度調整が出来ますね。


