掃除道具収納に100円ショップのポールキャッチャーがおすすめ 2016.08.24 12,583 100円アイテム, 吊るす, 扉のうら, 掃除道具, 玄関 ポールキャッチャー ブログ: アラフィフは、お片づけどき http://ameblo.jp/brightdays-u/entry-12150692892.html POINT 玄関の靴箱の扉の裏に、100円ショップのポールキャッチャーを付けることで、玄関がすっきり片付きます。 我が家の玄関です。靴箱の扉を開けるとなにがあるでしょう? 答えは、ほうきとちりとり。100円ショップのポールキャッチャーを取り付けて、ほうきとちりとりが取り付けられるようにしました。 玄関で使うものは玄関にあると便利ですよね。そして、扉の裏に片づけられることで、普段も見た目すっきりな玄関を保つことができます。 アズマ ちりとり付き短柄ほうき新品価格¥864から(2016/8/24 09:52時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.09.30 8,361 100円アイテム, おもちゃ, 子供部屋 パズルはファスナー付ファイルケースに収納すると管理が楽になる ジグソーパズルは大人も子供も楽しめるオモチャで人気があります。でも、ピースをなくしやすいのがちょっと困りものですね。そんな時は100円ショップでお馴染みのファスナー付ファイルケースで収納してみてはどうですか?ファスナーでしっかり密封出来るのでピースがなくなりにくく持ち運びも楽々です。 2018.07.10 14,340 100円アイテム, キャンドゥ, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり 100均の携帯用ソープケースがウタマロ石けん収納にピッタリ! 子どもの体操服や靴下、上履きの酷いドロ汚れをしっかり落としてくれるのがウタマロ石けんです。ただ、あの派手な色がちょっと気になる…。そんなウタマロ石けんを見た目よく収納出来るソープケースがあるんです。 2016.07.21 11,121 100円アイテム, キッチン, セリア, 暮らしの道具 100均のカワイイ手ぬぐいの活用方法 100均なのに、カラフルで柄もかわいい手ぬぐい。手拭きはもちろん、いろんな使い方ができますよ。 2018.01.27 3,004 リビング, 扉のうら, 文具 飛び出る問題を解消。マジックテープと扉裏を活用した長い定規収納 長い定規はスペースに収まりきらず、置き場所に悩みます。そこで、扉裏スペースを有効活用した長い定規の収納アイデアをご紹介します。 2017.07.01 4,227 100円アイテム, キッチン, セリア モノクロパッケージが嬉しいセリアのキッチンパック カラフルなパッケージが多い市販の日用品。そのカラフルさが嫌で、詰め替えている方も多いのですが、セリアのキッチン用ビニール袋は、シンプルなモノクロパッケージなので、詰め替える手間が要りませんね。