掃除道具収納に100円ショップのポールキャッチャーがおすすめ 2016.08.24 12,180 100円アイテム, 吊るす, 扉のうら, 掃除道具, 玄関 ポールキャッチャー ブログ: アラフィフは、お片づけどき http://ameblo.jp/brightdays-u/entry-12150692892.html POINT 玄関の靴箱の扉の裏に、100円ショップのポールキャッチャーを付けることで、玄関がすっきり片付きます。 我が家の玄関です。靴箱の扉を開けるとなにがあるでしょう? 答えは、ほうきとちりとり。100円ショップのポールキャッチャーを取り付けて、ほうきとちりとりが取り付けられるようにしました。 玄関で使うものは玄関にあると便利ですよね。そして、扉の裏に片づけられることで、普段も見た目すっきりな玄関を保つことができます。 アズマ ちりとり付き短柄ほうき新品価格¥864から(2016/8/24 09:52時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.08.28 3,395 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ 夏の麦茶にぴったり☆珪藻土グッズをご紹介 冷えた麦茶を出したままにしておくと、テーブルがべちゃべちゃになりますよね。 大きめの珪藻土コースターはないかと思っていたところ、ちょうどいいものを見つけました! 2016.02.15 23,965 カインズホーム, 掃除道具 動線もバッチリ☆カインズの白いお掃除収納ケースが優秀過ぎる 床掃除に使うフローリングモップは、ササッと手軽に床の拭き掃除が出来るのが魅力です。ただ、柄の部分が長く不安定、そのままでは倒れてしまう事があるので隙間に置いたり、フックで吊るしたりと意外と収納場所って悩みませんか?カインズにはモップとシートを一緒に収納出来るお掃除収納ケースがあるんです。デザインもシンプル!もちろん白ですよ。 2018.04.12 20,919 100円アイテム, セリア, リビング セリアのクッションゴムで、カンタン扉の「バタン!」対策 ドアや扉が「バタン!」と閉まる時の音は結構うるさいもの。100均アイテムを使って、ドアのバタンを軽減させるアイデアをご紹介します。 2016.03.08 10,187 イケアIKEA, ファイルボックス, 玄関, 靴/スリッパ 使い方は自由☆IKEAのマガジンファイルを使った靴の収納アイデア わが家は玄関の収納力がなく悩んでいました。靴の収納ボックスを探しても、中々合うモノが見つかりませんでした。そこで試してみたのがIKEAのマガジンファイルFLYTを使った靴収納アイデアです。 2017.11.29 3,179 100円アイテム, キッチン, セリア, 薬/医薬品 使う場所で一歩も動かず飲める。良く飲む薬の収納アイデア これまでは薬はリビングの薬箱の中に収納していたのですが、水で飲む事を考えるとキッチンに収納する方が効率的ではないかと思ったので、よく飲む薬だけをキッチンに収納してみました。