スペースの無駄ができにくいダイソーのメッシュバスケット 2016.08.09 13,451 ダイソー, メッシュボックス ブログ: 家族がスッキリ暮らす家 http://ameblo.jp/lets0612/entry-12186489320.html POINT 様々な収納かごがありますが、本当に使いやすいかごはどんなものかご存知ですか?見極めてぜひ使ってみてくださいね。 100円ショップでも、さまざまな収納かごがありますが、その中でも使いやすいものがこちら。ダイソーのメッシュバスケットです。 角が直角なので、収納スペースがさらに確保することができます。 並べて使ったときに、無駄なスペースができにくいのです。ぜひ探してみてくださいね。 折り畳みメッシュバスケット価格:980円(2016/8/9 09:46時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.09.24 28,116 100円アイテム, セリア, ダイソー, 洗剤, 洗濯グッズ, 洗面/洗濯機まわり 粉石けんの収納は100均の味噌ストッカーが便利! 粉石けんの箱をそのまま使っていた際に蓋が破れて大惨事になったので、しっかりと蓋ができるものをローコストで探すことに。クリアの容器なので残量がわかりやすいです。 2016.07.21 9,016 ダイソー, 暮らしの道具, 詰め替え容器 100均のスプレーヘッドでペットボトルを有効利用 ダイソーで売ってあるペットボトル用のスプレーヘッド。リーズナブルでかなり使える。ペットボトルを最大に有効利用できそうです。 2015.11.28 24,828 100円アイテム, ダイソー, バスルーム, 吊るす, 風呂グッズ 真っ白でフックに吊るせるダイソーの洗面器 洗面器に穴があいているので、フックを吊るすことができます。台に置かなくなったので、水が溜まったり、底が汚れるようなことがなくなり掃除の手間が省けますね。 2017.12.07 2,352 キッチン, シンク, ダイソー 編み物出来なくてもOK!100均の毛糸で編まないアクリルたわし作り 洗剤をつけなくても汚れが落ちるアクリルたわしが人気ですが、作るとなると編み物が出来ない人にはハードルが高くなってしまいますよね。でも、編まなくてもアクリルたわしが作れる方法があったので試してみました。 2017.07.01 9,757 100円アイテム, ダイソー, 掃除道具, 玄関 わが家の玄関掃除グッズは100均の掃除機ノズル 玄関シートを敷いた玄関ならホウキよりも掃除機の方が楽に掃除できます。ただ、リビングと同じノズルだとちょっと抵抗があるので、玄関専用のノズルを使っています。