スペースの無駄ができにくいダイソーのメッシュバスケット 2016.08.09 13,245 ダイソー, メッシュボックス ブログ: 家族がスッキリ暮らす家 http://ameblo.jp/lets0612/entry-12186489320.html POINT 様々な収納かごがありますが、本当に使いやすいかごはどんなものかご存知ですか?見極めてぜひ使ってみてくださいね。 100円ショップでも、さまざまな収納かごがありますが、その中でも使いやすいものがこちら。ダイソーのメッシュバスケットです。 角が直角なので、収納スペースがさらに確保することができます。 並べて使ったときに、無駄なスペースができにくいのです。ぜひ探してみてくださいね。 折り畳みメッシュバスケット価格:980円(2016/8/9 09:46時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.04.14 2,407 100円アイテム, ダイソー, リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 なでるだけ。ダイソーの手動式ブラシで簡単カーペット掃除 カーペットやラグは毛足が長い分、ゴミやホコリ等が絡まりやすいので、こまめに掃除したいもの。ダイソーの手動式ブラシなら、ゴミに気付いた時にコロコロっと滑らせるだけで、簡単に掃除が出来てゴミ戻りもありません。 2018.06.21 7,872 ダイソー, リビング, ワイヤーボックス, 本/雑誌 ダイソーで発見!スタッキング出来る白いワイヤーバスケットで漫画本収納 スタッキング出来る収納アイテムは、重ねる事で使う時も使わない時もコンパクトに出来るのがメリットです。ダイソーのオシャレなワイヤーバスケットを漫画本収納として使ってみました。 2017.01.30 10,471 キッチン, ダイソー, 食材 楽々簡単料理の下ごしらえ。私の愛用品 ダイソーの冷凍用ポリ袋 料理の時短テクとして、下ごしらえを済ませた食材を冷凍しておく方法がありますが、ラップで包むよりもポリ袋を使うと作業が楽なんです。ダイソーには、冷凍用のポリ袋があり冷凍保存できます。 2016.10.09 14,092 キッチン, シンク下, ダイソー, 食器 シンク下の食器収納★ダイソーの野菜収納ボックスが大活躍 本来の用途とは違う所で、収納アイテムが活躍する事はよくあります。今回はキッチンのシンク下にある食器収納に、ダイソーの野菜収納ボックスを使ってみました。 2017.04.18 8,523 コード/ケーブル類, ダイソー, リビング ダイソーのコードクリップはデザイン性が最高 様々な100円ショップがありますが、コードクリップとコードリールは、ダイソーの商品を愛用しています。見た目も可愛いし、カラーも白黒で使いやすいです。