冷蔵庫ドアポケットの収納★ヨーグルトの容器をマヨネーズ立てに 2016.06.15 3,607 キッチン, 冷蔵庫, 立てる ドアポケット POINT ヨーグルトの容器はドアポケットに収納しているマヨネーズ立てにピッタリでした。 整理収納アドバイザー 作下裕美さんのアイデア point ヨーグルトの容器はドアポケットに収納しているマヨネーズ立てにピッタリでした。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up マヨネーズとケチャップは逆さまに立てて収納すると、使う時にスグに出てくるからいいですよね~。でも、そのままだと倒れてしまうので、何か仕切りになるモノを探していたところ…最近、コレがちょうど良いサイズである事に気づきました。ヨーグルトの容器です。 ヨーグルトの容器が、我が家の冷蔵庫のドアポケットにピッタリでした! マヨネーズとケチャップを1本ずつ入れるのにもちょうど良いです♪ ウォータージャグ ホワイト 新品価格¥2,030から(2016/8/27 09:50時点) 関連記事 2017.02.27 22,176 キッチン, ジッパー 洗ったジッパーバッグを早く乾かすアイデア 一度使ったとは言え、キレイなジッパーバッグは洗って再利用すると言う方は多いと思います。でも洗ったジッパーバッグはなかなか乾きませんよね。そんなわが家で実践しているアイデアをご紹介します。 2015.12.03 8,156 キッチン, キッチン道具 塩と砂糖の調味料入れには計量スプーンを 塩と砂糖の調味料入れには、計量スプーンを入れてしまいます。使うたびに計量スプーンを捜したり、洗うこともないため、時短になります。 2015.11.17 3,197 キッチン, 収納の考え方 頂きものにも指定席を作ってスッキリ収納 頂きものってありがたいのですが、置き場所に困ってしまうこともありますよね。ついモノを詰め込んでしまいがちなキッチンの棚に、あえて一時的なスペースを空けておくことであわてることがありません。 2016.06.03 12,588 キッチン, コンロ, 掃除/洗濯 大掃除はしてません★食器洗いのついでにコンロも綺麗キープ 汚れやすいキッチンのコンロ回りも、毎日お皿を洗ったスポンジで洗っているので、大掃除することもなく、キレイをキープできています。 2016.03.18 49,617 キッチン, シンク, 暮らしの道具, 無印良品, 色をそろえる 見た目で感じるシンクのプチストレスをすっぽり隠すことができました キッチンシンクのラックには、皆さん何を置かれていますか?ラックの有無、形、それぞれかと思いますが、我が家では頻繁に使う食器用洗剤、スポンジ、メラミンスポンジ、金たわしの4アイテムです。いつも使うからこそすっきりしたい。そんな思いから、毎日ちょっと感じていたプチストレスを「隠して」解決しました。