冷蔵庫ドアポケットの収納★ヨーグルトの容器をマヨネーズ立てに 2016.06.15 3,611 キッチン, 冷蔵庫, 立てる ドアポケット POINT ヨーグルトの容器はドアポケットに収納しているマヨネーズ立てにピッタリでした。 整理収納アドバイザー 作下裕美さんのアイデア point ヨーグルトの容器はドアポケットに収納しているマヨネーズ立てにピッタリでした。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up マヨネーズとケチャップは逆さまに立てて収納すると、使う時にスグに出てくるからいいですよね~。でも、そのままだと倒れてしまうので、何か仕切りになるモノを探していたところ…最近、コレがちょうど良いサイズである事に気づきました。ヨーグルトの容器です。 ヨーグルトの容器が、我が家の冷蔵庫のドアポケットにピッタリでした! マヨネーズとケチャップを1本ずつ入れるのにもちょうど良いです♪ ウォータージャグ ホワイト 新品価格¥2,030から(2016/8/27 09:50時点) 関連記事 2017.09.24 4,240 キッチン, 詰め替え容器 詰め替えに便利。サイズ豊富なフレッシュロックを選ぶ際のコツ 保存容器として有名なフレッシュロック。サイズバリエーションが豊富で、食材の詰替えに利用している方も多いかと思います。今回はそんなフレッシュロックを選ぶ際のコツをご紹介します。 2017.12.14 2,100 キッチン, キッチン道具 素材と合わせて統一感。キッチンツールをニトリのカトラリースタンドに収納 部屋の雰囲気と異なる素材を使うとそれだけが浮いてしまい、悪目立ちしますが、同じ素材や似た雰囲気のアイテムを使う事で、周りと馴染んで統一感が出ます。ステンレスキッチンの上で使うキッチンツール入れをステンレス素材のモノに変えてみました。 2017.01.19 16,457 キッチン, キッチン道具, 無印良品 無印良品のゴミ箱を掃除グッズ収納として使うアイデア 本来とは違う使い方をしようとする時、ちょっと気が引けるかも知れません。でも、わが家では無印良品のゴミ箱を小物入れとして使ったり、カトラリーケースを文房具トレイとして使ったり、意外と活躍しているのです。 2018.04.23 4,291 100円アイテム, キッチン, リビング デザインがかわいい100均てぬぐいの利用法 定番品となっている100円ショップの手ぬぐい。 特に夏前の今の時期は新作もそろって、デザインが豊富になります。 今年は「タイル柄」の手ぬぐいを買ってきました。 2018.02.21 2,478 キッチン 冷めたフライをサクサクに温め直す方法 冷めて油でベタベタの揚げ物を食べるのは、何とも味気ないもの。アルミホイルと霧吹きの水があれば、またサクサクの揚げ物を食べる事ができます。