プチトマトの雑菌が落ちて、長持ちする洗い方と保存について 2016.06.14 16,284 キッチン, 食材 プチトマト POINT お弁当に重宝するプチトマト。これからの季節は食中毒も気になるので、雑菌と長持ちを考えて、洗い方に注意してみました。 ブログ:楽楽暮らそ♪。http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/day-20160511.html point お弁当に重宝するプチトマト。これからの季節は食中毒も気になるので、雑菌と長持ちを考えて、洗い方に注意してみました。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up プチトマトのヘタ。見た目は可愛いのですが、洗っても取れない食中毒の原因となる雑菌があるらしいので、取って洗うようにしています。 その時に50度洗いをしておくと鮮度もアップ。雑菌も落ちて、日持ちも良くなるし、おいしくなるそうです。洗ったプチトマトはしっかり拭いて保存してくださいね。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.12.08 2,702 キッチン, 掃除/洗濯, 油汚れ レンジフードの付け置きにはセスキ炭酸ソーダと温度が重要 レンジフードの掃除に取り掛かりました。前年の反省を生かして、付け置き時間は1時間にして、付け置き液が暖かいうちに、取り出してお手入れしてみました。 2016.04.26 18,719 キッチン, クリアファイル, ゴミ袋/ビニール袋, 水切りネット, 無印良品 シンクまわりで使うアイテム収納★事務用品が活躍します 最近は事務用品をキッチンで使う方が多いようです。シンク周りで使うアイテムをファイルボックスと個別フォルダーの組み合わせて、収納できるようにしました。 2017.06.04 4,889 キッチン, タオル/ハンカチ 押し込んで引っ張るだけ。オーサムストアのタオルホルダーが使いやすい 水廻りの近くにある、タオルホルダーにかかったタオル。そのタオルが使っている内にホルダーから落ちたり、掛けるのが面倒でくしゃっとなったりする事ありませんか?オーサムストアのタオルホルダーは、キュッと押し込むだけ、サッと引っ張るだけの簡単さです。 2016.03.19 21,719 キッチン, トレイ, ニトリ, 冷蔵庫 旦那さんも私も満足☆ニトリの整理トレーで冷蔵庫収納が解決 家族のあいだで、隠す収納と、すぐ手に取れる収納といったように好みの収納の違いからちょっとしたトラブルになってしまう事があります。ニトリの整理トレーでお互いの希望が叶えることができました。 2017.02.22 6,502 キッチン, キッチン道具, セリア モノを増やさないアイテム選び。大も小も兼ねるセリアの計量スプーン 兼用できるアイテムを積極的に取り入れると、モノが増えるのを抑えられます。セリアの1本で5つの量を測れる計量スプーンを取り入れてみたら、嬉しいメリットがありました。