布巾の臭い対策☆漂白に酸素系漂白剤がオススメ 2016.04.25 4,135 キッチン, 掃除/洗濯, 漂白 布巾, 酸素系漂白剤 POINT 段々暑くなるこれからの季節は、布巾の嫌な臭いが気になってきます。お手入れに酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)が大活躍します。 ブログ:楽楽暮らそ♪http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12152546143.html point 段々暑くなるこれからの季節は、布巾の嫌な臭いが気になってきます。お手入れに酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)が大活躍します。 スポンサーリンク [ad#co-1] pick up お鍋などを拭く布巾は、洗濯するときに酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を使っています。これはシャボン玉の酸素系漂白剤。 お湯に過炭酸ナトリウム入れて一晩おくと真っ白になります。塩素系漂白剤と違って、すすぎも簡単です。ぜひ試してみてください。 blog 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.01.09 4,654 キッチン, ダイソー, 食材 レトルトパック収納にピッタリ。ダイソーの積み重ねボックス 普段の食事を軽く済ませたい時や災害時の備えとしても重宝するレトルト食品。ダイソーの積み重ねボックスがレトルト食品の収納にピッタリなんです。 2016.04.18 15,193 掃除/洗濯, 玄関 メラミンスポンジで玄関のタイルがきれいになりました! 色々と試した結果、やっぱりメラミンスポンジを使うと一番汚れが落ちます! 2017.02.07 7,252 キッチン, シンク メタルラック水切りカゴ:その2 以前作ったダイソーのメタルラック水切りカゴを、下が水でびしょびしょにならないように改良しました。 2015.07.04 19,708 キッチン, キッチン道具, シンク下 効率を考えた収納★片付いたキッチンを保つコツ キレイに整理収納されたキッチン。キレイな状態をずっとキープ出来ればいいけど、使っていく内に徐々に乱れていきがち。でも、キレイに保つコツがあったんです! 2015.09.16 12,711 キッチン, シンク, 立てる 吸盤付きの柄付きスポンジで水回りをスッキリ キッチンの備え付けの置き場には綺麗に収まってくれない柄付きスポンジ。吸盤が付いたケース付きのものを買ってみたら、スッキリ綺麗に収まってくれました。