POINT

100円ショップの仕切り板は、クニャクニャするの難点ということで、プラダンを使って靴下の仕切りを手作りするアイデア。将来的に収納の形が変わるところは、できるだけお金を掛けずに収納スぺースを作りたいですよね。

靴下の収納ブログ:建築士ママの子育て収納スタイル-My storage style-http://ameblo.jp/prakichi-reon/entry-12070728750.html

point

100円ショップの仕切り板は、クニャクニャするの難点ということで、プラダンを使って靴下の仕切りを手作りするアイデア。将来的に収納の形が変わるところは、できるだけお金を掛けずに収納スぺースを作りたいですよね。

スポンサーリンク
[ad#co-1]

pick up

靴下の収納で100均によく売っている仕切り板。
靴下の仕切り板

けっこう便利で優れものかもしれませんが、私的にはイマイチ。選んでいる商品に問題があるかどうかはわかりませんが、クニャクニャ感がどうも受け付けないんです。というわけで、今回プラダンを使って仕切りを作ってみました。相性が悪いといけないので、とりあえず100均のプラダンを購入。
プラダン

入れたい場所のサイズを測り、折り目がつけられるくらいに切れ目を入れます。
プラダン

ケースの連結部分は、少しセロハンテープで留めています。
プラダンで仕切る

入れ方に問題があるようで、なんだか雑然としていますが、案外うまく行きました。
靴下の収納

この方法を、牛乳パックなどで作っている方もいますね。ピッタリサイズの収納ケースは探すのも買うのも大変なので 将来的にまた入れるものが変わる可能性があるところなどはなるべくチープに済ませたいものです。

blog

詳しくはこちらのブログへ

【2コセット】竹炭収納ケース

価格:3,800円
(2016/2/4 11:36時点)
感想(10件)