「洗面台のゴミガード」で髪の毛をキャッチ 2018.09.19 2,784 100円アイテム, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり ゴミガード, ごみ受け cherryさんのアイデア POINT ダイソーの「洗面台のゴミガード」。名前のとおり、洗面台のゴミをキャッチしてくれるアイテムですが、これ、とっても優秀なんです! 我が家のごく普通の洗面台の排水栓。 取り外せるので掃除もしやすいはずなのですが…。 洗面台は髪の毛などが落ちやすい場所。 それが絡んで、とても取りにくい! それを解消してくれるのが、ゴミガードなんです。 スポンジでできているので、水の流れは邪魔しませんが、しっかり髪の毛をキャッチしてくれます。 100円で18枚入り。使い捨てでも惜しくないコスパの良さも魅力です。(ダイソー以外の100均でも色付きのものを売っています。) 本当に便利で、排水口掃除が嫌ではなくなりました。 関連記事 2017.04.12 4,822 トレイ, リビング, 暮らしの道具 「枠」がある事で生まれる。トレイ1つでモノのまとまり感を出すアイデア 細々したモノをきちんと並べても、雑然として、スッキリしない事があります。このような問題はトレイ1つで解決できます。 2015.03.15 10,102 こども服, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 こどもが自分で服をたためるようになるアイデア こどもが自分で服をたためるようになるアイデア。これはちょっと楽しいですね。さすがお母さんって感じです。 2016.09.12 10,112 傘, 壁に付けられる家具, 無印良品, 玄関 邪魔な傘立ては無印良品壁に付けられる家具で代用 なければ困る、と思っていた傘立て。 でも我が家の玄関、狭いのです。 2015.11.05 4,975 100円アイテム, ダイソー, バスルーム, 掃除/洗濯 もはや定番☆鏡のウロコ取りにダイソーのダイヤモンドクリーナー ダイソーの人気商品の1つ、ダイヤモンドクリーナーはもう試してみましたか?100円でこんなにキレイになるなんて!と、その虜になった方も多いのでは?ホームセンター等にはもっと値段の高いモノもありますが、100円で効果があるのはやはり嬉しいですよね。 2016.01.08 35,443 キッチン, 暮らしの道具 キッチンの布巾をあるモノに変えた結果、ストレスが激減! 「キッチンの布巾はあるのが当たり前」と思っていましたが、思い切って違うモノを利用したところ、管理の手間やストレスが解消されました!