「洗面台のゴミガード」で髪の毛をキャッチ 2018.09.19 2,768 100円アイテム, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり ゴミガード, ごみ受け cherryさんのアイデア POINT ダイソーの「洗面台のゴミガード」。名前のとおり、洗面台のゴミをキャッチしてくれるアイテムですが、これ、とっても優秀なんです! 我が家のごく普通の洗面台の排水栓。 取り外せるので掃除もしやすいはずなのですが…。 洗面台は髪の毛などが落ちやすい場所。 それが絡んで、とても取りにくい! それを解消してくれるのが、ゴミガードなんです。 スポンジでできているので、水の流れは邪魔しませんが、しっかり髪の毛をキャッチしてくれます。 100円で18枚入り。使い捨てでも惜しくないコスパの良さも魅力です。(ダイソー以外の100均でも色付きのものを売っています。) 本当に便利で、排水口掃除が嫌ではなくなりました。 関連記事 2017.11.07 3,297 洗濯機まわり, 洗濯物, 洗面/洗濯機まわり 洗濯機前に置いたカゴはわが家の洗濯時の異物混入防止策 洗濯物を翌朝の洗濯まで洗濯槽に入れていたのですが、オムツやティッシュなど異物混入に気付かないまま洗い、大変な事になった事が何度かあるので、異物混入を未然に防ぐべく、工夫をしてみました。 2016.03.26 10,783 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 ファスナーの向きがポイント☆100均ケースを使ったレジ袋収納 メッシュファスナーケースでレジ袋を収納するアイデアをご紹介。ケースを立てることができるので、コンパクトに収納できます。 2017.12.20 2,258 イケアIKEA, リビング, 暮らしの道具, 滑り止め 裏面に折り目が見えるタイプのラグのズレにはIKEAのSTOPP FILTがおススメ ラグやカーペットの悩みの1つが、「ズレる」こと。そんなズレ防止アイテムが滑り止めシートですが、ラグなどの裏面のタイプによっては効果が発揮されない事も。今回は、裏面に折り目が見えるタイプのラグにピッタリな滑り止めシートをご紹介します。 2016.05.17 11,232 キッチン, ゴミ袋/ビニール袋, 仕切る, 引き出し, 暮らしの道具 1ヶ所に1種類☆他のモノが紛れてもすぐ分かるわが家のゴミ袋収納法 分類して、ラベリングしたのに、すぐにリバウンドしてしまう、その原因は、分類が大雑把過ぎるせいかも知れません。1ヶ所に1種類だけの収納にすれば、違うモノが入っていてもすぐに分かるのでリバウンドが防げます。 2018.06.09 4,036 壁面収納, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 無印良品 無印良品を組み合わせた洗面所のメガネ収納アイデア メガネをかけている方は、メガネ置き場をきちんと決めていますか?よく着脱する場所に定位置があれば、動線もいいし便利ですよね。今回は、無印良品のアイテムを組み合わせたメガネ収納アイデアをご紹介します。