白がいいとは限らない。食器棚と収納ケースの色を統一してみた 2017.12.23 4,756 キッチン, 食器棚 kissyさんのアイデア POINT ダークブラウンの食器棚の中に100均のプラカゴを入れて仕切り収納していたのですが、白いケースが浮いて見えるのがずっと気になっていたので、食器棚と同じ色のカゴに変えてみました。 わが家のダイニングにあるダークブラウンの食器棚。その中に100均のプラカゴを入れて、アイテム毎に区切って収納していたのですが、白いカゴが凄く目立つんです・・・。 ダークブラウンの食器棚に白いカゴでは浮いて見えるは当たり前…。そこで、食器棚と同じ色のカゴを使う事で悪目立ちを抑える事に。セリアでブラウン色の2タイプのカゴを揃えました。 先ずは、食器棚の中身を全部出します。 中身の整理をしながら、新しいカゴへ移し替えていきます。 今回の見直しで、これだけの不要品が出ました。 カゴに中身を移し替えたら、棚にカゴを戻していきます。 そのままでは中身が何かわかりづらいので、マスキングテープでラベリングします。 リビングから食器棚を見た時に、ダークブラウンのカゴが食器棚の色と馴染んでいて、悪目立ちする感じが減りました。 食器棚 幅90レンジ台 キッチン収納価格:24,990円(2017/12/30 22:57時点)感想(413件) 関連記事 2017.07.18 2,182 キッチン, クレンザー, 掃除/洗濯, 掃除道具 焼き付いた頑固なオーブン庫内の汚れは、クレンザーとアルミホイルが解決! オーブン庫内の飛び散り汚れは、焼き付いてしまうとかなり頑固な汚れになってしまい、落ちにくくなります。でも、クレンザーとアルミホイルがあれば、そんなしつこい焼き付き汚れが落ちます。 2017.03.22 9,316 キッチン, シンク わが家で実践している水垢を溜めない3つの工夫 水廻りでよく見かける水垢は、放置していると頑固にこびりついてなかなか取れなくなります。そんなしつこい水垢を溜めない為に実践している事をご紹介します。 2018.03.18 5,050 100円アイテム, キッチン, シンク, 吊るす, 暮らしの道具, 洗剤, 無印良品 100均プラス無印良品でシンク周り用品をスッキリ収納 キッチンシンクは洗剤やスポンジ、ブラシなど、置きたいものがたくさん。 色味を押さえて、できるだけすっきりするようにしています。 2016.07.23 2,282 キッチン, 冷蔵庫 冷蔵庫に入れる前のワンアクションで楽ちん&省スペース&省エネに 子ども用のおやつや飲み物など、ついついパッケージごとに冷蔵庫に入れてしまいますよね。買い物後にすぐにパッケージを外してアイテム別に収納するだけで、スペースの確保にもなり、食べるときにも楽ちんです。 2015.12.21 4,484 キッチン, セリア 食品の袋止めに。セリアの銀のピンチをあちこちに置いています 封を切った食品の袋を閉じるためにピンチを使っています。使いそうな場所に点在させておくのもアリです。セリアの銀色ピンチは、オシャレで色も邪魔にならずたくさん入っているので経済的なんです。