マルチに使えそう!セリアのアルミケースでスマートなケア用品収納 2017.12.12 3,041 100円アイテム, セリア, リビング アルミケース ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― https://ameblo.jp/minakos375/entry-12333788181.html POINT セリアで見つけたアルミのスライドケースが、絆創膏や爪切りなどのケア用品を入れるのにピッタリ!他にも文房具や携帯用の裁縫道具などマルチな収納として使えそうですよ。 セリアで購入したオシャレなアルミケース。 中には、絆創膏や爪切りなどのケア用品を入れました。 冬の手荒れでささくれが出来、出血した時などにケアができるように持ち歩いています。 これまではチャック付の袋に入れていて、絆創膏の外装がボロボロになっていたので、人に渡す時にはちょっと残念な感じに・・・。 でもこのケースに入れれば、その心配はナシ! 他にも付箋や裁縫道具を入れたり、色々な用途に使えそうですよ。 カラフル・アルミペンケース価格:1,944円(2017/12/15 12:21時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.06.13 1,486 イケアIKEA, ゴミ箱, リビング, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり オシャレでリーズナブルなIKEAの鉢カバーをミニゴミ箱として活用 本来とは違う使い方をしたら、意外と便利でしっくりきたって事はありませんか?今回はIKEAの鉢カバーをミニゴミ箱として活用するアイデアをご紹介します。 2017.02.09 2,101 クエン酸, リビング, 重曹 ペットトイレはクエン酸と重曹スプレーのW使いで臭い予防 ペットを飼っている家の人は、臭いに慣れてしまって気付かないけど、来客時は臭いに気付いているのかも知れません。アルカリ性と酸性が混在するトイレは、クエン酸と重曹スプレーで少しでも臭い予防しておきましょう。 2018.04.03 3,621 テレビ台, ホコリ対策, リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 テレビラック裏の掃除のしやすさは、壁のベタ付けをやめる事だった テレビ裏は配線が多く、ホコリが溜まりやすい場所ですが、狭いので掃除しにくい場所でもあります。しかし、溜まったホコリが火災の原因にもなるので、出来るだけこまめに掃除しておきたいもの。壁から少し離してテレビラックを置くだけでも格段に掃除がしやすくなりますよ。 2016.05.12 9,618 セリア, フック, 吊るす, 扉のうら, 玄関, 鍵 もう鍵は探さない♪100均で靴箱の扉裏にカギ収納 毎日使うカギを迷子にならないように玄関にフックで吊るす収納にしています。靴箱の扉裏にフックを取り付けたので、使わないときに見た目がすっきりします。 2016.07.11 14,144 キッチン, セリア, 冷蔵庫 セリアの味噌ストッカーの隙間をメラミンスポンジで埋めるアイデア 大人気のセリアの味噌ストッカーですが、ストッカーと市販の味噌ケースの間に隙間が出来るので、味噌をすくう時に浮いたりして動く事にストレスを感じている方は多いのでは?そんなお悩みはメラミンスポンジで解決です。