マルチに使えそう!セリアのアルミケースでスマートなケア用品収納 2017.12.12 3,041 100円アイテム, セリア, リビング アルミケース ブログ: 家族みんなでお片づけ ―楽収納・楽家事― https://ameblo.jp/minakos375/entry-12333788181.html POINT セリアで見つけたアルミのスライドケースが、絆創膏や爪切りなどのケア用品を入れるのにピッタリ!他にも文房具や携帯用の裁縫道具などマルチな収納として使えそうですよ。 セリアで購入したオシャレなアルミケース。 中には、絆創膏や爪切りなどのケア用品を入れました。 冬の手荒れでささくれが出来、出血した時などにケアができるように持ち歩いています。 これまではチャック付の袋に入れていて、絆創膏の外装がボロボロになっていたので、人に渡す時にはちょっと残念な感じに・・・。 でもこのケースに入れれば、その心配はナシ! 他にも付箋や裁縫道具を入れたり、色々な用途に使えそうですよ。 カラフル・アルミペンケース価格:1,944円(2017/12/15 12:21時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.05.20 18,985 100円アイテム, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 浮かせる 掃除しやすい洗面所。100均を駆使してアイテムを浮かせる 洗面所は、洗顔や歯磨きの際に水が周りに飛び散るので、こまめに拭いておきたいところですが、洗面台の上にモノを毎回退かせるのは面倒。そこで、掃除しやすくする為に、100均アイテムを駆使して、洗面アイテムを浮かせる化してみました。 2017.12.23 1,368 100円アイテム, アクセサリー, クローゼット, ヘアアクセサリー, リビング スペースに合ったウォールポケットで、無駄のないヘアアクセ収納 寝室の押入れクローゼットの壁面にウォールポケットを付けて、アクセサリーなどを収納していたのですが、スペースと収納アイテムのサイズが合っておらず無駄が多かったので、見直してみました。 2018.03.15 1,876 100円アイテム, キッチン, セリア, 冷蔵庫, 調味料 セリアの薬味チューブホルダーで倒れない収納 ワサビや生姜、辛子など料理に欠かせない薬味。チューブ入りのモノが手軽で便利ですが、その形状故に、冷蔵庫内で倒れやすいのが欠点ですよね。でも、セリアの薬味チューブホルダーがあれば、しっかりホールドしてくれます。 2016.01.07 5,482 バッグ, ラベル, リビング 保存袋にいれたバッグの管理にラベリングは必須 良いバッグは保存袋に入れて保管。大きさでだいたいは区別できるけれど、それでもラベリングは必須。ラベルにはブランド名や色、形状を書いています。 2018.03.28 2,239 100円アイテム, キッチン, リメイクシート, 冷蔵庫 冷蔵庫のプリント貼り。フレーム内にキレイに貼る事でスッキリ見せよう キッチンにある冷蔵庫は、マグネットがくっつく広いスペースなので、ついプリント類を貼ってしまいがちですよね。貼らない方がスッキリはしますが、ここに貼る事で予定確認がスムーズになるなら、スッキリするように貼れば問題ありませんね。