オシャレでリーズナブルなIKEAの鉢カバーをミニゴミ箱として活用 2018.06.13 1,486 イケアIKEA, ゴミ箱, リビング, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり ブログ: 心地よいSimple Life ♪ https://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12377654494.html POINT 本来とは違う使い方をしたら、意外と便利でしっくりきたって事はありませんか?今回はIKEAの鉢カバーをミニゴミ箱として活用するアイデアをご紹介します。 わが家では、IKEAの鉢カバーを鉢カバーとしてではなく、ゴミ箱として使っています。 例えばパソコンコーナーでは、メモやプリントなど紙モノを捨てるのに便利です。 小さくても結構な量が捨てられます。 そして洗面所では、使ったティッシュを捨てるのに便利。 ティッシュのすぐ下にあるので、サッと捨てられます。 コンパクトサイズなので、ゴミが出る場所にサッと移動出来ます。 卓上サイズが部屋の綺麗を保つポイント! お手軽価格なのも嬉しいポイントですね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.08.03 2,285 キッチン, シンク, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 アルカリ性には酸性。洗面台周辺のカルキ汚れは、お酢で落とす 水廻りに付き物の水垢やカルキ汚れは、いつの間にかザラザラになって付着しています。アルカリ性の水垢汚れには、反対の性質の酸性が効くので、お酢やクエン酸などでサッとキレイにしましょう。 2018.05.22 1,928 リビング, 暮らしの道具, 無印良品 SNSで話題の無印ペンケースを電池ケースとして活用するアイデア 懐中電灯やリモコンなど、電池を使うアイテムは生活に欠かせないものばかりなので、うっかり電池を切らしてしまうと大変!そんな電池のストックを無印のペンケースでスッキリと収納するアイデアをご紹介します。 2017.06.24 5,695 キッチン, キャンドゥ, ラップ類, 引き出し, 暮らしの道具 インテリアキューブを3個つなげてラップの収納に キッチン下に立てて収納していたラップ類が、倒れるのがストレスでした。そこで、インテリアキューブをつかって、それぞれが独立して立てて収納できる仕組みを作りました。 2016.11.23 3,070 リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 シンプルボトルも嬉しい★イオンのリビングクリーナーでラグの汚れ落とし ラグやマットといった大きいモノは洗うのが大変なので、汚れが小さい内にキレイにしておきたい。イオンのリビングクリーナーを使って、ラグの気になる汚れを落としてみました。 2015.12.27 11,353 キッチン, 暮らしの道具, 食器, 食器棚 お茶碗を割ってしまった時、キッチンにあると便利なモノ 食器を割ってしまったとき、どのように処分していますか?使用頻度は少ないですが、クラフト紙袋をあらかじめ用意しておくと、処分がとても楽になります。