簡単お掃除のコツ。まずはモップでホコリを取り除くこと 2017.12.08 1,627 トイレ, ホコリ対策, 無印良品 ブログ: 暮らsing 〜キッチンから暮らしを整える〜 https://ameblo.jp/kura-sing2014/entry-12330114772.html POINT 無印良品でハンディモップを購入したことをきっかけに、様々な場所のホコリ取りをするようになりました。モップを洗うのも簡単です。 無印良品でマイクロファイバーミニハンドモップを購入し、我が家のお掃除道具に「ホコリ取り」が加わりました。 換気扇を回すためトイレ空間は案外、ホコリがたまりやすい場所の1つです。 タオルリングの上も、ホコリがたまりますね。 水栓まわりもホリコが溜まりやすいですね。 そして、お掃除の最後に洗剤の入ったバケツにモップをぽいっと入れるだけ。 ハンディタイプの小さなモップなので、絞って干すもの簡単ですね。 洗えるモップ 日本製スタンド ケース付き価格:2,700円(2017/12/8 11:43時点)感想(14件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.05.27 20,437 リビング, 寝具, 無印良品 無印良品の掛けふとん用収納で布団もスッキリ片付きます 羽毛布団の収納袋を大きさが丁度良く、白いものを探していたところ、丁度よいものをみつけたのでご紹介します。 2016.07.23 11,620 キッチン, 引き出し, 無印良品, 食器 無印良品アクリル仕切りスタンドでお皿を収納 我が家には食器棚がありません。なので食器はキッチンの引き出しと一部吊戸棚に入れています。引き出しに食器を収納する時のポイントは「立てる」こと。 2016.05.26 7,688 セリア, リメイク, 無印良品, 薬/医薬品 無印用品のバンドエイドケースを男前にリメイク 無印良品の救急絆・綿棒ケースのリメイク。セリアの転写シートを使って、男前にリメイクしてみました。 2017.10.19 3,044 トイレ 長い間使っていなかった香水をルームフレグランスとして活用 長い間使わずに眠っているアイテムはありませんか?そのままでは勿体ないので、活用法を探してみましょう。ずっと眠っていた香水は、ルームフレグランスとして使ってみるといいですよ。 2016.02.09 4,981 洗濯グッズ, 無印良品 泥んこ洗濯物の手洗いに☆無印のミニ洗濯板とプレ手洗いセット 学校や幼稚園から帰ってきた子供の靴下、泥んこですよね・・・。この泥汚れ、洗濯機で洗っただけでは落ちないんですよね。洗濯機に入れる前の予洗いの時に活躍してくれるのが、昔ながらの洗濯板!かさ張らない無印のミニ洗濯板と粉末洗剤をセットにして置いておくと便利ですね。