無印良品の横ブレしにくいフックでスッキリお風呂グッズ収納 2017.10.27 3,443 バスルーム, フック, 吊るす, 無印良品 ブログ: 心地よいSimple Life ♪ https://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12318963353.html POINT 通常のS字フックは、掛けたモノがあっちこっち向いて安定しないのですが、無印良品の横ブレしにくいフックなら、ブレる事無くアイテムを掛ける事ができます。 これまでお風呂グッズ収納に使っていたS字フックは、フックがあっちこっち向くので安定しませんでした。 そこで、無印良品の横ブレしにくいフックに替えてみました。お風呂でもサビないステンレス製でキレイに並びます。 この無印良品のフックは、ワイヤーが二重になっているからグラグラしません。 これなら、グッズを掛けてもあっちこっち向かずに整列してくれます。 細々したモノこそ、1つずつ掛けると使う時に取りやすいんです。 このフックのお蔭で、お風呂グッズがキレイに並びました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.05.24 3,662 カトラリー, キッチン, 無印良品, 食器棚 ごちゃつく箸置きを無印良品のアクリルケースですっきり! 実用的なだけでなく奥だけで食卓に季節の彩りをプラスしてくれる箸置き!我が家でも季節にあわせて、いろいろともっています。 2018.06.09 2,492 リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具, 無印良品, 網戸 真夏になる前に!フローリングワイパーで効率的な網戸掃除 気温が上がり暑くなってくると、窓を開ける機会が増えます。そうなると気になるのが網戸の汚れ。本格的に暑くなる前に、一度網戸をキレイにしておきましょう。今回はフローリングワイパー本体のW使いのより効率的な網戸掃除アイデアをご紹介します。 2017.10.29 91,924 100円アイテム, セリア, バスルーム, マスキングテープ, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 水垢 お風呂のドアレール掃除。仕上げにマステを使う理由 お風呂のドアレール(洗面所側)に汚れが溜まりやすくてストレスでした。 掃除の仕上げにマステを使うようになって、そのストレスが激減! こまめに掃除するのが苦手な方にオススメです。 2016.01.18 17,379 キッチン, シンク, タオル/ハンカチ, フック, 吊るす, 掛ける, 暮らしの道具 キッチンのプチ改善☆シンクのタオル掛けを見直してみた 日々の生活の中に、ちょっとしたストレスってありますよね。ほんの些細な事でも、それが毎日続くと大きなストレスに・・・。そんな生活の中のプチストレスは、思い切って見直してみましょう! 2017.07.01 18,038 バスルーム, 詰め替え容器, 風呂グッズ これ便利!面倒な詰め替えが要らないエッセンシャルのスマートホルダー 市販シャンプー・コンディショナーの派手なパッケージそのままは嫌、でも別容器に詰め替えは面倒。そんなワガママな条件を見事にクリアしたアイテムがあるんです。