掃除機用エアフレッシュナーを靴箱の消臭芳香剤として使ってみた 2017.09.24 854 玄関 エアフレッシュナー, 消臭剤 ブログ: ~モノとともに~ 整理収納アドバイザー西山久美子のつぶやき https://ameblo.jp/kumattai/entry-12308556619.html POINT 家の中で臭いが気になる場所と言えば、玄関の靴箱がその1つでしょうか。先日使った、掃除機用のエアフレッシュナーを靴箱の消臭芳香剤として使ってみました。 以前使った掃除機用エアフレッシュナー。掃除機だけでなく、色々な場面で使えるようなので、試してみる事に。 まずはビンに適量を入れ・・・ これを靴箱の中に入れてみました。消臭と同時に芳香効果もあるので、靴箱内の嫌な臭いにも効果テキメン! ほんの少しですが、靴にも香りが移っている様で、靴もほのかにいい香りがするので、か好きな香りと一緒に出掛けている気分になります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.08 2,722 手作り/自作, 玄関 靴箱の空いたスペースに長靴やブーツがおける棚を作りました 靴箱のとなりに少しスペースがあったので、長靴やブーツが収納できる棚を作ってみました。 2018.10.19 2,610 トップ, フック, 掃除道具, 暮らしの道具, 玄関 S字フックで庭のほうきを長持ち! 秋から冬にかけて落ち葉の掃除に追われる季節がきました。 今年も新しいほうきを買いました。 2017.09.15 3,006 暮らしの道具, 玄関, 郵便物/チラシ ここならみんな気付く。100均アイテムで家族みんなが郵便物を出せる仕組み 家族の人数が多いと、郵便物の管理が大変ですよね。返信の必要な郵便物を出し忘れている事に気付かなかったりすると大変なので、誰もが出さなきゃいけない郵便物がある事に気付く仕組みを作ってみました。 2015.11.18 10,974 メッシュボックス, 玄関, 靴/スリッパ スペースを無駄にしない!あまり履かない靴を収納する方法 オフシーズンやあまり履かない靴。カゴを使うだけで、収納スペースの無駄をなくせます! 2017.02.23 4,983 セリア, 暮らしの道具, 玄関 オープン棚を作って玄関をスッキリさせてみた その2 乱れてきた玄関の靴収納。オープン棚を取り付けたりして改善してみたのですが、色の感じが少しチグハグに・・・。そこで、統一感を出す為にもうひと工夫してみました。