掃除機用エアフレッシュナーを靴箱の消臭芳香剤として使ってみた 2017.09.24 855 玄関 エアフレッシュナー, 消臭剤 ブログ: ~モノとともに~ 整理収納アドバイザー西山久美子のつぶやき https://ameblo.jp/kumattai/entry-12308556619.html POINT 家の中で臭いが気になる場所と言えば、玄関の靴箱がその1つでしょうか。先日使った、掃除機用のエアフレッシュナーを靴箱の消臭芳香剤として使ってみました。 以前使った掃除機用エアフレッシュナー。掃除機だけでなく、色々な場面で使えるようなので、試してみる事に。 まずはビンに適量を入れ・・・ これを靴箱の中に入れてみました。消臭と同時に芳香効果もあるので、靴箱内の嫌な臭いにも効果テキメン! ほんの少しですが、靴にも香りが移っている様で、靴もほのかにいい香りがするので、か好きな香りと一緒に出掛けている気分になります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.05 21,224 カインズホーム, バッグ, 玄関 気づくと玄関平積みに。バッグ収納を見直してみた 気がつくとカバンが平積みになっていて、使いづらい玄関収納のカバン置き場スペース。見た目も綺麗に、使いやすいカバン置き場スペースになるように見直してみました。 2018.04.30 1,575 100円アイテム, キャンドゥ, ラベル, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ キャンドゥのシューズ収納ラベル活用と季節ものにぴったりな前後ラベリング法 靴は外箱に入れたまま収納する方法がありますが、箱に入れていると中身がわかりにくいので、ラベリングの工夫が必要になります。キャンドゥの靴用ラベルシールを使って、中身が分かりやすく・省スペースにもなるラベリングアイデアをご紹介します。 2015.11.18 10,976 メッシュボックス, 玄関, 靴/スリッパ スペースを無駄にしない!あまり履かない靴を収納する方法 オフシーズンやあまり履かない靴。カゴを使うだけで、収納スペースの無駄をなくせます! 2016.06.16 12,531 傘, 東急ハンズ, 梅雨, 玄関 玄関に濡れたレインコートの置き場。マグネットフックが活躍しています 濡れたレインコートの一時干し用にしていたフックですが、玄関のたたきなら、水滴が落ちても気になりません。結構、短時間で乾くので、この一時置き場が重宝しています。 2016.05.12 9,633 セリア, フック, 吊るす, 扉のうら, 玄関, 鍵 もう鍵は探さない♪100均で靴箱の扉裏にカギ収納 毎日使うカギを迷子にならないように玄関にフックで吊るす収納にしています。靴箱の扉裏にフックを取り付けたので、使わないときに見た目がすっきりします。