掃除機用エアフレッシュナーを靴箱の消臭芳香剤として使ってみた 2017.09.24 855 玄関 エアフレッシュナー, 消臭剤 ブログ: ~モノとともに~ 整理収納アドバイザー西山久美子のつぶやき https://ameblo.jp/kumattai/entry-12308556619.html POINT 家の中で臭いが気になる場所と言えば、玄関の靴箱がその1つでしょうか。先日使った、掃除機用のエアフレッシュナーを靴箱の消臭芳香剤として使ってみました。 以前使った掃除機用エアフレッシュナー。掃除機だけでなく、色々な場面で使えるようなので、試してみる事に。 まずはビンに適量を入れ・・・ これを靴箱の中に入れてみました。消臭と同時に芳香効果もあるので、靴箱内の嫌な臭いにも効果テキメン! ほんの少しですが、靴にも香りが移っている様で、靴もほのかにいい香りがするので、か好きな香りと一緒に出掛けている気分になります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.07.25 9,344 フック, 扉のうら, 玄関, 鍵, 隠す 来客が片付けスイッチ。フックを使った扉裏の隠すカギ収納 片づけスイッチが一番確実に入る「来客」。普段は見逃しがちな日常の雑然とした風景も、来客前の片付けの際にはいつもより気になるものです。 2017.09.15 3,008 暮らしの道具, 玄関, 郵便物/チラシ ここならみんな気付く。100均アイテムで家族みんなが郵便物を出せる仕組み 家族の人数が多いと、郵便物の管理が大変ですよね。返信の必要な郵便物を出し忘れている事に気付かなかったりすると大変なので、誰もが出さなきゃいけない郵便物がある事に気付く仕組みを作ってみました。 2016.05.14 13,067 つっぱり棒, 傘, 吊るす, 暮らしの道具, 玄関 1分でできる♪つっぱり棒でレインコート干しを玄関に作る 雨の日に使うレインコートは、屋外に干すわけにもいかないので困りませんか。玄関につっぱり棒を使って干せば、床がぬれても気になりません。 2015.03.23 3,271 春, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ そろそろブーツお疲れ様でした★キレイに拭いて収納スペースへ 暖かくなり、そろそろブーツをしまう時期じゃないでしょうか?キレイに拭いてから、透明ケース入れて収納スペースにしまいます。 2016.03.18 64,269 キャンドゥ, 暮らしの道具, 玄関, 靴/スリッパ 100均グッズでシーズンオフの靴収納 階段下は斜めになっているので無駄な空間を作るともったいないですね。100均でシーズンオフの靴収納にぴったりなケースがありました。