掃除機用エアフレッシュナーを靴箱の消臭芳香剤として使ってみた 2017.09.24 855 玄関 エアフレッシュナー, 消臭剤 ブログ: ~モノとともに~ 整理収納アドバイザー西山久美子のつぶやき https://ameblo.jp/kumattai/entry-12308556619.html POINT 家の中で臭いが気になる場所と言えば、玄関の靴箱がその1つでしょうか。先日使った、掃除機用のエアフレッシュナーを靴箱の消臭芳香剤として使ってみました。 以前使った掃除機用エアフレッシュナー。掃除機だけでなく、色々な場面で使えるようなので、試してみる事に。 まずはビンに適量を入れ・・・ これを靴箱の中に入れてみました。消臭と同時に芳香効果もあるので、靴箱内の嫌な臭いにも効果テキメン! ほんの少しですが、靴にも香りが移っている様で、靴もほのかにいい香りがするので、か好きな香りと一緒に出掛けている気分になります。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.03.08 10,542 イケアIKEA, ファイルボックス, 玄関, 靴/スリッパ 使い方は自由☆IKEAのマガジンファイルを使った靴の収納アイデア わが家は玄関の収納力がなく悩んでいました。靴の収納ボックスを探しても、中々合うモノが見つかりませんでした。そこで試してみたのがIKEAのマガジンファイルFLYTを使った靴収納アイデアです。 2016.10.24 1,253 100円アイテム, リメイク, 傘, 玄関 雨の日も気分が上がる☆ウォールステッカーでMy傘を作るアイデア 100均のシンプルな傘は、シンプル過ぎて、同じような傘があったら、どれが自分のモノなのかわからなくなりそう。ウォールステッカーを貼って、自分だけのMy傘を作ってみたら目印にもなるし、雨の日も楽しく過ごせそうですね。 2018.03.18 1,211 アウター/コート, 玄関, 衣類 花粉を家に持ち込まないためにポールハンガーを購入 私の花粉症はその年にもよりますがかなりの重症。 年明けから症状が出始め、ゴールデンウィーク頃まで続きます。 他の対策ももちろんしていますが、家の中に花粉を入れないこともとても大事。 2016.04.15 5,686 学校グッズ, 玄関 新小学一年生、付け忘れがない名札の置き場所は? ドキドキワクワクの新小学1年生。幼稚園とは違い、毎日その日の授業に必要な教科書やノートなど学用品を忘れ物がない様に準備しなければいけません。名札もそのひとつ。どこに置けばつけ忘れがないのか考え、辿り着いた場所は「玄関」でした。 2016.05.26 15,149 つっぱり棒, 玄関 大きな靴もつっぱり棒1本でスッキリ収納 備え付けの靴箱では奥行きが浅く、主人の大きな靴がうまく収まり切れずに扉がきちんと閉まりません。そこで、つっぱり棒1本で解決です。