味噌だけじゃないよ。セリアの味噌ストッカーをオキシクリーン入れに 2017.04.04 10,806 セリア, 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 詰め替え容器 味噌ストッカー ブログ: 収納だいすき☆かばんちょママのブログ http://ameblo.jp/kabancho-mama/entry-12260717811.html POINT 真っ白・シンプルで使いやすいので大人気のセリアの味噌ストッカー。収納するのは味噌だけじゃなくてもいいんです。洗剤などを収納しても使い勝手が良さそうです。 子供が学校で使う上履き。オキシクリーンに浸け置きしてから洗うと、簡単に汚れが落ちるので楽チンなんです。 わが家では、オキシクリーンはセリアの味噌ストッカーに入れています。 そして、それを洗濯機の上に収納。ホワイト容器で統一し揃えています。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.11.19 6,255 100円アイテム, キッチン, セリア, 冷蔵庫, 暮らしの道具 見た目のスッキリなセリアの白アイテムが冷蔵庫収納にピッタリ 100均では続々と白アイテムが誕生しており、人気が出ています。そんなセリアの人気白アイテムを使って、冷蔵庫収納を見直してみました。 2017.03.06 2,883 吊るす, 旅行グッズ, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ステンレスワイヤークリップが旅行時にも使えて便利 家の中でも大活躍のステンレスワイヤークリップですが、旅行時にも大活躍です。特にバスルームでの吊るす収納に使えます。便利なアイテムは場所を選ばずに大活躍するんですね。 2016.03.21 18,107 3coins, ランドリーボックス, 洗面/洗濯機まわり 増えた洗濯物がスッキリ★3coinsの折り畳めるランドリーバスケット 以前は事足りていた洗濯カゴも、子供が大きくなれば洗濯物も増えるので、容量オーバーしてしまう様になります。ライフスタイルの変化に合わせて、収納や生活用品も見直しが必要ですね。 2017.01.08 5,991 100円アイテム, ゴミ箱, セリア セリアのステッカーで簡単カフェ風ゴミ箱に変身 ニトリのシンプルなゴミ箱に、セリアのステッカーを組み合わせると、簡単にカフェ風ゴミ箱になりました。 2017.11.14 2,063 100円アイテム, セリア, ホコリ対策, リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具, 暮らしの道具 100均チークブラシを小物雑貨のホコリ取りに使うアイデア 100均などにもあるディスプレイ用の小さな雑貨は、可愛くてつい買ってしまいますが、小さいだけに掃除する時にちょっと気を使いますよね。普通サイズのハンディモップなどでは倒してしまう事も。そこで、100均の化粧用ブラシを使ってみました。