セリアのスポンジでキッチンをモノクロに変身 2017.03.16 4,070 キッチン, シンク, スポンジ, セリア ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/02/25/212635 POINT キッチンのスポンジをカラフルなものからモノクロに変えてみました。たったそれだけで、印象が随分と変わりました。 セリアのスポンジを購入してみました。 3つ入って100円。白黒と黒白の並びがあります。 ネットクリーナーというのもありました。 こちらは5個で100円。前者を食器用、後者をシンク用にしようと思います。 さて今までのキッチンです。ビフォーの写真↓ スポンジを変えてみます。アフターの写真↓ スポンジを変えただけですっきりとした印象になりますね。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.02.28 21,621 100円アイテム, キッチン, キッチンペーパー, セリア, つっぱり棒, 暮らしの道具 キッチン引き出しから片手で取り出せるキッチンペーパーホルダーbyつっぱり棒 キッチン引き出しからペロッと出ているのが、キッチンペーパー。つっぱり棒を使ったキッチンペーパーの取り出し便利なアイデアです。片手で取り出せるので楽ちんですね。購入されるときは、つっぱり棒の長さに注意してください。詳しくはブログを参照ください。 2016.10.06 4,199 キッチン, ファイルボックス, 無印良品 ファイルボックスのキッチン収納には「無印良品」がお勧めです キッチン収納で使うファイルボックスは、無印良品のものが、空間を最大限に使うことができてすっきり片づけることができます。 2018.03.03 2,035 100円アイテム, コード/ケーブル類, セリア, テレビ台, リビング, 隠す 壁と同じ色を使うのがポイント。100均段ボールで簡単配線隠し 家電品に付き物なのが配線。家電品の後ろにブラーンと垂れ下がる配線が見えるだけで生活感が出てしまうので、100均アイテムを使って、目隠ししてみました。 2017.10.16 3,694 100円アイテム, カトラリー, キッチン 私のイメージ通り。100均カードスタンド2Pが箸置き収納にピッタリ 探していた理想のアイテムを見つけると、本当に嬉しいですよね。箸置きにピッタリの収納アイテムを100均で見つけたので、是非参考にしてみて下さい。 2016.05.28 23,938 キッチン, セリア 全部入って開け閉めがラク☆セリアの収納ケースに麦茶パックを収納 麦茶を作る季節になってきました。毎日作るので大容量の麦茶パックを購入する方も多いかと思いますが、収納ケースのサイズや手軽に開け閉めできるケースを使うと、さらに便利になりますね。