プラバンを使って簡単おしゃれタグ作り 2017.03.15 3,422 ダイソー, ラベル, 手作り/自作, 洗面/洗濯機まわり タグ作り, プラバン ブログ: 我が家は散らかりにくく掃除しやすい家 http://yanebon.hateblo.jp/entry/2017/02/24/221511 POINT プラバンを使って、簡単におしゃれなかけるラベルを作ったのでご紹介します。 こちら、ダイソーの白色タイプのプラバンです。 8センチ×12センチくらいの面に、油性ペンで縁になる絵を描きます。 角は丸く切り、二か所に穴あけパンチで、穴を空けました。 作り方にそって、オーブンで焼きました。 糸を通して、ラベリングすれば完成です。 ちなみにこのくらいに縮みます。 そして、ハンドソープのディスペンサーにかけてみました。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.11.19 1,377 セリア, タオル/ハンカチ, ラベル, 洗面/洗濯機まわり タオルのワッペンと同じイラストのラベリングで子供の「出来た!」をサポート 小さな子供のお手伝いをサポートするには、文字よりもイラストや写真の方がわかりやすいので、是非活用したいもの。ワッペン付きタオルの収納場所を、同じイラストのラベリングでわかりやすく示すアイデアをご紹介します。 2016.07.25 8,215 リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 お部屋がワンランクアップ!なんちゃってカーテンボックスをDIY カーテンレール部分を隠すカーテンボックスがあると、同じ部屋でもアクセントが加わってオシャレな感じになります。簡単なDIYでそれらしく出来るので、お部屋にアクセントを付けたい方はチャレンジしてみては? 2015.07.13 12,888 100円アイテム, PPケース, リビング, リメイク, 引き出し, 手作り/自作 折り紙でカンタン★書類ケースを可愛くするアイデア イオンやホームセンターで売られているシンプルな書類ケースを、折り紙を使って可愛くアレンジするアイデアです。お部屋の雰囲気や好みに合わせて、自分だけのオリジナルケースを作りましょう! 2016.02.09 14,696 洗面/洗濯機まわり 白い容器を探し求めて作ったわが家の真っ白いランドリー 清潔感のある白色は大人気。キッチンやランドリーなどの収納アイテムを白で統一している方は多いですね。でも白い容器だけを買い揃えると、意外とお高い・・・。なので、100均を利用したり市販の白い容器に入った洗剤を探すというのもアリですね。「私も探してます!」と言う方は参考にしてみて下さい。 2017.01.23 4,408 キャンドゥ, ラベル, リビング, 暮らしの道具 キャンドゥの黒板シートでネームプレートをDIY キャンドゥの黒板シートを使って、ネームプレートを作りました。簡単だけど、格好よく男前にできるので、ぜひやってみてください。