市販の洗剤ボトルをよりシンプルに変身させるアイデア 2017.03.06 4,394 ラベル, 洗面/洗濯機まわり セブンイレブン ブログ: 心地よいSimple Life ♪ http://ameblo.jp/kstyle2216/entry-12248688609.html POINT セブンプレミアムのランドリー洗剤は、シンプルでオシャレなボトルパッケージが人気ですが、よりシンプルにする為にひと工夫してみました。 昨年秋にリニューアルし、スタイリッシュなパッケージが素敵なセブンプレミアムのランドリー洗剤。 このままでもシンプルですが、更にシンプルにしたいので、わが家ではロゴの部分を切り取っています。 こうすると、シンプルなボトルがよりシンプルな素敵ボトルに変身します。 やり方は簡単。カッターの刃をカットしたい部分に当てて、ボトルを一周クルッと回すとキレイに切り取れます。 切り始めと終わりがぴったり合って、簡単にシンプルボトルができます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.03.06 2,883 吊るす, 旅行グッズ, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ステンレスワイヤークリップが旅行時にも使えて便利 家の中でも大活躍のステンレスワイヤークリップですが、旅行時にも大活躍です。特にバスルームでの吊るす収納に使えます。便利なアイテムは場所を選ばずに大活躍するんですね。 2016.05.28 7,046 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 無印良品 愛用オキシクリーン。粉末の詰め替えにはチラシで作った紙ジョウゴ 愛用しているオキシクリーン。これを無印良品のボトルに詰め替えていますが、粉末なので、紙ジョウゴを作って詰め替え作業をしています。 2016.08.27 4,629 洗剤, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 洗面まわりのこだわり★ジェルタイプのハンドソープ洗面ボウルが曇りにくい 洗面所の洗面ボウルはちょっとお手入れを怠ると、すぐに汚れが目立つようになってしまいますよね。その原因の1つが石鹸カスですが、ジェルタイプのハンドソープだと石鹸カスが残りにくいそうなんです。わが家では何種類かのジェルタイプをストックしています。 2018.04.30 2,889 ニトリ, 歯ブラシ/ハミガキ粉, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 ニトリの歯ブラシスタンドで元に戻しやすい仕組みを作りました 洗面台の上に置きっ放しになった歯磨き粉やコップなど、家族が洗面台を使った後のモノの置きっ放しには悩まされますよね。言って直らないなら、置きっ放しを防ぐ為の仕組み作りをしましょう。 2017.10.02 5,075 おもちゃ, ラベル, 子供部屋 写真と100均ラミネートフィルムで、子供もすぐわかるオモチャ収納ラベリング 小さな子ども用の収納は、まだ文字が読めないことも考えて、ひと目見て分かるイラストや写真のラベリングが有効。100均のラミネートフィルムと組み合わせれば、しっかりしたラベリングを作る事ができます。