キャンドゥのクリップコードが意外な洗面所で大活躍 2016.12.20 19,030 100円アイテム, キャンドゥ, メガネ, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 コードクリップ ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12211358017.html POINT 我が家のネクタイは、丸めて立てて入れる収納をしています。型崩れもせず、見やすいのでとてもおすすめです。 キャンドゥのコードクリップです。こちらの商品は、コードを留めるだけでなく、様々な使い方ができるのです。 クリップを両面テープで洗面台に貼り付けますと、なんと眼鏡掛けになります。 歯ブラシをはめることもできるそうです。また色も黒と白でシンプルな点も良いですね。ぜひ試してみてください。 ケーブルクリップ6個セット価格:350円(2018/1/27 07:27時点)感想(118件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.12.25 15,487 キャンドゥ, ラタンボックス, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台の下 大切な家具を守るために。キャンドゥの床傷防止シート 棚にケースやカゴを置いて引出しのようにしていると、出し入れする際に傷が付いてしまいます。キャンドゥのカゴの底に付ける傷防止シートで大切な家具を守ることができます。 2015.03.16 52,905 100円アイテム, セリア, タオル/ハンカチ, ブックスタンド, 仕切る, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり タオルが綺麗に収納ができるアイデア 洗面の引き出しスペースのタオルは、かなりキレイに収納されています。このタオルたたみはお母さんではなく、お子さんがされています。その仕掛けはセリアのブックスタンド。仕掛け作りの上手なお母さん素敵です 2017.07.15 1,947 イケアIKEA, リビング, 暮らしの道具 IKEAトロファストケース大に布団乾燥機がピッタリ収納できた 家電品を外箱に入れたままにしておくか、箱から出すか、どちらが合うのかは、家によっても違うし、その時々でも違ってきます。今回は、収納の見直しをして空いたトロファストケース(大)に布団乾燥機がピッタリだったお話です。 2015.06.21 24,579 イケアIKEA, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 よく使うのに意外と手つかずな所。車の中の整理収納 いつも乗ってる車。使用頻度が高いし色々荷物ものってますよね。特に小さなお子さんがいらっしゃるご家庭は、予備のオムツや着替え、タオル・・・とのせる荷物も多くなりがちです。そんないつも使う車の中、きちんと整理収納されてますか? 2018.07.04 5,257 100円アイテム, ニトリ, バスルーム 欲しい逸品!ニトリの髪の毛くるくるポイで楽々排水口掃除 お風呂のお掃除ポイントの1つである排水口ですが、備え付けの髪の毛キャッチだと髪の毛や汚れなどが取りにくく、掃除しにくい事が多いのですが、別売りのアイテムを使う事で格段に掃除がしやすくなるんです。