キャンドゥのクリップコードが意外な洗面所で大活躍 2016.12.20 19,029 100円アイテム, キャンドゥ, メガネ, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 コードクリップ ブログ: 楽楽暮らそ♪ http://ameblo.jp/sugiyamamiki57/entry-12211358017.html POINT 我が家のネクタイは、丸めて立てて入れる収納をしています。型崩れもせず、見やすいのでとてもおすすめです。 キャンドゥのコードクリップです。こちらの商品は、コードを留めるだけでなく、様々な使い方ができるのです。 クリップを両面テープで洗面台に貼り付けますと、なんと眼鏡掛けになります。 歯ブラシをはめることもできるそうです。また色も黒と白でシンプルな点も良いですね。ぜひ試してみてください。 ケーブルクリップ6個セット価格:350円(2018/1/27 07:27時点)感想(118件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2018.04.08 7,938 100円アイテム, ファイルケース, リビング, 子供の作品, 子供部屋 大きめサイズの子供の作品を100均アイテムで見やすく保管 子供が幼稚園や学校から持ち帰る作品。量が多かったり、大きな画用紙だったりするので、保管方法に悩みますよね。100均アイテムを使って、見やすく保管するアイデアをご紹介します。 2015.08.10 21,938 100円アイテム, ダイソー, 仕切る, 子供部屋, 学校グッズ, 小さい子供がいる, 手作り/自作, 暮らしの道具 100円カラーボードを使った★片づけしやすいお道具箱のアイデア 学校のお道具箱をさらに使いやすくするために考えたママのアイデア。お道具箱にモノの場所が決まるので、片づけがとてもしやすいように工夫されています。100円ダイソーのカラーボードを使っています。 2015.03.16 52,904 100円アイテム, セリア, タオル/ハンカチ, ブックスタンド, 仕切る, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり タオルが綺麗に収納ができるアイデア 洗面の引き出しスペースのタオルは、かなりキレイに収納されています。このタオルたたみはお母さんではなく、お子さんがされています。その仕掛けはセリアのブックスタンド。仕掛け作りの上手なお母さん素敵です 2017.12.08 2,373 100円アイテム, キッチン, キャンドゥ, リビング ダイニングチェアでフローリングが傷付かない工夫 ダイニングチェアの脚の裏に、フローリングの傷つき防止対策をしたかったので、キャンドゥで家具用脚裏シールを購入したので、ご紹介します。 2016.02.19 5,334 キッチン, キッチン道具, ファイルケース, 暮らしの道具 お菓子づくりグッズ収納★ケーキ型の紙を100均ファイルに保管 ケーキを作る時に使う型用の敷き紙と絞り袋を見出し付きでファイルに収納しています。まとめて取り出せるので、使う時もしまう時も便利です。