ごちゃつきの原因。コードはまとめるだけですっきり 2016.08.09 3,085 コード/ケーブル類, リビング スパイラルチューブ ブログ: TRY+ http://ameblo.jp/tryplus126/entry-12185207971.html POINT お家が整っているのに、なんとなくごちゃついて見えるのはたくさんのコードのせいかもしれません。配線カバーを使ってコードをまとめるだけですっきりますよ。 電化製品がたくさんあると、どうしてもコードがごちゃごちゃしますよね。ホームセンターには、配線カバーはたくさんの種類があります。太さもお好みで選べますよ。長さは予定より少し長いくらいがおすすめです。 配線カバーでまとめるだけで、こんなにすっきりした印象になります。 安全面を考えて、余裕をもってまとめることがおすすめです。 配線をカバーでまとめて、目指せすっきりなお家。 エレコム スパイラルチューブ 5m価格:880円(2016/8/9 09:48時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.05.02 8,975 クローゼット, ソフトボックス, リビング, 無印良品, 衣類 部屋着の一時置きに、フタなしソフトボックスを使っています パジャマや部屋着など、すぐに洗濯しない場合には置き場所に悩みます。そんな場合には専用のかごでざっくりと収納できる一時置き場をつくっておくと散らかりません。 2017.05.16 4,210 コード/ケーブル類, プラダン, リビング, 暮らしの道具 ◯◯を使ってごちゃつくPC周辺機器やコード類をスッキリ収納! PC周辺機器やコードやコンセント、充電器や使わないリモコン類、そういったモノをテーブルや床に置いておくとゴチャゴチャしがちです。 2017.03.10 2,565 リビング, 裁縫道具 ライフスタイルの変化に合わせて、裁縫箱収納も見直しが必要です 裁縫箱は子供の成長などに合わせて使う頻度や使うモノが変わり、見直しが必要になります。 2018.05.26 33,330 トレイ, リビング, 書斎/ワークスペース, 書類, 机/デスク 夫のナイスアイデア!余ったブックエンドの一石二鳥な活用アイデア ブックエンドと言えば、本が倒れるのを防ぐアイテムですが、用途はそれだけではありません。一石二鳥なブックエンド活用アイデアをご紹介します。 2015.11.18 21,029 PPケース, リビング, 手作り/自作, 無印良品, 隠す 中身が透けちゃう無印のPPケースを簡単に自分好みに目隠しできます! PPケース扉の目隠しをカスタムするアイデア。好きな画像を印刷して、半透明なケースを簡単に自分好みにアレンジしてみましょう!