溜まってしまったメモ帳を子供のらくがき帳に 2016.01.14 4,965 小さい子供がいる, 文具 メモ帳, らくがき帳 POINT 粗品や挨拶等でよく貰うメモ帳。溜まると嵩張ってスペースを取るので、我が家では贅沢にどんどん使ってもらいます! 整理収納アドバイザー作下裕美さんのアイデア point 粗品や挨拶等でよく貰うメモ帳。溜まると嵩張ってスペースを取るので、我が家では贅沢にどんどん使ってもらいます! スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 溜まってしまったメモ帳を何に使うのか。 小さい子供がいる我が家ではいい方法を思いつきました! そう、落書き帳です! しかも贅沢に「何枚でも使っていいよ〜」と言ってあるので、新しいページにどんどん書いていきます。 2週間もすれば1冊書き終わる勢いです。 好きなだけお絵描きできて子供も凄く楽しそう。 メモ帳も消費できて、子供も喜んでくれて、まさに一石二鳥ですね! 関連記事 2016.03.21 45,853 こども服, ジッパー, ジップロック, ベビー用品, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 おさがりボックス★サイズアウトしたベビー服の保管 お子さんがいらっしゃるご家庭では、サイズアウトした洋服ってどうしてますか?人に譲ったりリサイクルショップに持って行ったりと色んな方法があると思いますが、2人目をお考えの方は、保管しておく事が多いですよね。その際の保管方法をご紹介します。 2015.04.02 9,503 ラベル, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 無印良品, 食器, 食器棚 こどもが食器片づけしやすくなる工夫とアイデア 子供たちがキッチンのお手伝いしやすい工夫。似たようなお皿も、きっちり元に戻せるように収納ボックスとお皿の裏側に油性マジックで数字を記入するアイデア 2017.05.27 6,233 100円アイテム, キャンドゥ, リビング, 文具 これ使える!キャンドゥのロール付箋メモが使いやすくて便利 キャンドゥで見つけたロール付箋メモが、書き込む件数に応じて好きな場所でカットして、ペタッと貼るだけなので、とても使い勝手がいいんです 2015.03.16 52,905 100円アイテム, セリア, タオル/ハンカチ, ブックスタンド, 仕切る, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり タオルが綺麗に収納ができるアイデア 洗面の引き出しスペースのタオルは、かなりキレイに収納されています。このタオルたたみはお母さんではなく、お子さんがされています。その仕掛けはセリアのブックスタンド。仕掛け作りの上手なお母さん素敵です 2017.07.30 2,871 100円アイテム, リビング, 子供部屋, 学校グッズ, 文具, 机/デスク 夏休みの宿題の迷子対策。100均道具箱を期間限定の定位置に 小学生の娘の夏休みの宿題は、ドリルやプリントなどたくさんあって、そのままでは探しにくいし、失くしそうなので、家にあった100均のお道具箱を定位置にしてみました。