溜まってしまったメモ帳を子供のらくがき帳に 2016.01.14 4,960 小さい子供がいる, 文具 メモ帳, らくがき帳 POINT 粗品や挨拶等でよく貰うメモ帳。溜まると嵩張ってスペースを取るので、我が家では贅沢にどんどん使ってもらいます! 整理収納アドバイザー作下裕美さんのアイデア point 粗品や挨拶等でよく貰うメモ帳。溜まると嵩張ってスペースを取るので、我が家では贅沢にどんどん使ってもらいます! スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 溜まってしまったメモ帳を何に使うのか。 小さい子供がいる我が家ではいい方法を思いつきました! そう、落書き帳です! しかも贅沢に「何枚でも使っていいよ〜」と言ってあるので、新しいページにどんどん書いていきます。 2週間もすれば1冊書き終わる勢いです。 好きなだけお絵描きできて子供も凄く楽しそう。 メモ帳も消費できて、子供も喜んでくれて、まさに一石二鳥ですね! 関連記事 2015.09.18 6,587 おもちゃ, 子供部屋, 子育て, 小さい子供がいる 子供たちのケンカが減った★おもちゃはざっくり収納でストレス軽減 2歳、4歳、8歳の子どものいるおうちのお片付け方法です。小さい子どもがいると完璧になんか片付きません。片付けても片付けでも散らかる無限ループ。だからこそ、ざっくり収納でストレスを減らしましょう!! 2016.01.19 14,999 セリア, 文具 自由に組み合わせできるセリアの文房具収納グッズ デスクを圧迫せず、使い勝手のよい文房具収納のご紹介。自由に組み合わせができるセリアの収納グッズがおススメです! 2015.12.30 5,712 おもちゃ, 子供部屋, 子育て, 小さい子供がいる 子供のワクワク感を誘うラジコンの収納アイデア 子供に「片付けなさい!」と言ってもなかなか率先して片付けてはくれないものです。車好きのお子さんなら「ここが車庫だよ~♪」などとワクワク感を誘ったりして、自ら片付けをしてくれる仕組み作りがお母さんの課題とも言えるかも知れませんね。 2017.07.15 2,027 文具, 無印良品 スケジュール帳が快適に。無印良品のペンホルダーは見た目も使い心地も良し 自分の予定以外に子供の学校や習い事の予定、家の予定など、世の中のお母さん達にとって、スケジュール管理は必須です。スケジュール帳のパートナーであるペンをスマートに持てるアイテムが無印良品にはあるんです。 2015.03.16 52,904 100円アイテム, セリア, タオル/ハンカチ, ブックスタンド, 仕切る, 小さい子供がいる, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり タオルが綺麗に収納ができるアイデア 洗面の引き出しスペースのタオルは、かなりキレイに収納されています。このタオルたたみはお母さんではなく、お子さんがされています。その仕掛けはセリアのブックスタンド。仕掛け作りの上手なお母さん素敵です