溜まってしまったメモ帳を子供のらくがき帳に 2016.01.14 4,954 小さい子供がいる, 文具 メモ帳, らくがき帳 POINT 粗品や挨拶等でよく貰うメモ帳。溜まると嵩張ってスペースを取るので、我が家では贅沢にどんどん使ってもらいます! 整理収納アドバイザー作下裕美さんのアイデア point 粗品や挨拶等でよく貰うメモ帳。溜まると嵩張ってスペースを取るので、我が家では贅沢にどんどん使ってもらいます! スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 溜まってしまったメモ帳を何に使うのか。 小さい子供がいる我が家ではいい方法を思いつきました! そう、落書き帳です! しかも贅沢に「何枚でも使っていいよ〜」と言ってあるので、新しいページにどんどん書いていきます。 2週間もすれば1冊書き終わる勢いです。 好きなだけお絵描きできて子供も凄く楽しそう。 メモ帳も消費できて、子供も喜んでくれて、まさに一石二鳥ですね! 関連記事 2016.04.18 3,377 小さい子供がいる 軽量で丈夫!片手で折り畳める踏み台「セノ・ビー」シリーズ ちょっと上の物を取りたい時や、子供の手洗い等に便利な踏み台。できればサッと使えて片付けられるモノがいいですよね! 2016.03.21 45,851 こども服, ジッパー, ジップロック, ベビー用品, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 おさがりボックス★サイズアウトしたベビー服の保管 お子さんがいらっしゃるご家庭では、サイズアウトした洋服ってどうしてますか?人に譲ったりリサイクルショップに持って行ったりと色んな方法があると思いますが、2人目をお考えの方は、保管しておく事が多いですよね。その際の保管方法をご紹介します。 2016.09.22 3,756 ベッドルーム, 子供部屋, 小さい子供がいる ベッドには防水シートを敷こう! 子どものおねしょや急な嘔吐。処理をラクに、布団を衛生的に使えるように我が家の必須アイテムです。 2017.11.21 3,203 仕切る, 子供部屋, 文具, 暮らしの道具, 机/デスク お菓子の空箱を使って、濃さの違う鉛筆を仕切り収納するアイデア 子供が低学年の時は、2B・4B・赤鉛筆と、色んな種類の鉛筆を使うので、その分ストックが必要になります。そのまま同じスペースに入れてしまうと、必要な鉛筆を取り出すのに手間がかかるので、空箱を使って仕切り収納にしてみました。 2016.03.02 5,855 おもちゃ, 小さい子供がいる, 押入れ 押入れの整理。上段はオフシーズン、下段は子供の秘密基地 全部出しは大変ですが、押入れの上段下段をオーガナイズ。下段は子供たちが楽しめる秘密基地に変身しました。