溜まってしまったメモ帳を子供のらくがき帳に 2016.01.14 4,870 小さい子供がいる, 文具 メモ帳, らくがき帳 POINT 粗品や挨拶等でよく貰うメモ帳。溜まると嵩張ってスペースを取るので、我が家では贅沢にどんどん使ってもらいます! 整理収納アドバイザー作下裕美さんのアイデア point 粗品や挨拶等でよく貰うメモ帳。溜まると嵩張ってスペースを取るので、我が家では贅沢にどんどん使ってもらいます! スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 溜まってしまったメモ帳を何に使うのか。 小さい子供がいる我が家ではいい方法を思いつきました! そう、落書き帳です! しかも贅沢に「何枚でも使っていいよ〜」と言ってあるので、新しいページにどんどん書いていきます。 2週間もすれば1冊書き終わる勢いです。 好きなだけお絵描きできて子供も凄く楽しそう。 メモ帳も消費できて、子供も喜んでくれて、まさに一石二鳥ですね! 関連記事 2015.09.11 7,403 キッチン, 子育て, 小さい子供がいる 母として、食器棚を通して子供たちに伝えること 母として子供たちに伝えることはたくさんあります。おもてなし、自立心、絆といった社会性は、おうちの中、例えば食器棚という小さな空間からでも伝えることができるんですね。詳しくはブログをご覧ください。 2017.10.02 4,599 セリア, リビング, 子供部屋, 文具 セリアのストックボトルで片づけ楽々子供の小物収納アイデア セリアの新商品ストックボトルは、取っ手付きで連結も可能なキッチン収納アイテム。それを使ってゴチャついていた子供の文房具や小物を収納してみました。 2015.11.18 12,256 こども服, セリア, 小さい子供がいる, 暮らしの道具 お下がりでもらった服を分かりやすく収納する方法 お下がりでもらった服が知らない間に着られなくなっていた・・・なんてことを防ぐために、着る時期が来たらすぐに着られるよう、分かりやすく収納しましょう! 2018.01.27 4,141 ファイルケース, リビング, 文具 レターセット収納場所を見直してみました キッチンで使うモノがリビングにあったら、使いにくいですよね。使う所に使うモノがある事が無駄な動きが少なく、使いやすいと思います。そんな観点から、レターセット収納を見直してみました。 2016.11.12 25,825 100円アイテム, おもちゃ, クリアファイル, 子供部屋, 文具, 暮らしの道具 クリアファイルを使った出し入れしやすい画用紙の収納アイデア 100均で購入できるビニール袋に入った画用紙。ビニール袋に入れたままだと、出し入れしにくくてイライラしませんか?そんなイライラを解消する為に、クリアファイルで画用紙収納を作ってみました。