スライダー左上(スマホ上) 2017.03.07 23 POINT 関連記事 2017.09.16 1,238 リビング, 手作り/自作 押入中段解体の廃材を使って、子供用ダイニングベンチをDIY① 先日、取り払った押入れの中段。その際に出た廃材を使って、子供用のダイニングベンチを作ってみました! 2016.02.12 1,224 正月 余った年賀状が変身☆郵便局で切手やハガキに交換してもらおう 年賀状は書き損じを考えて少し多めに買うので、毎年若干数余るんですよね。とは言え、普通のハガキの様には使いにくい、でも捨てるのは勿体ない。だったら、郵便局で普通ハガキや切手に替えて貰いましょう。交換手数料が必要ですが、その交換手数料も差し引いて貰ったり、手数料分を使わない少額切手でも支払う事が出来るので、手出しなしで交換して貰う事が出来るんです。処分に困っている年賀状があれば、ぜひ利用してみて下さい。 2018.02.21 1,671 リビング, 薬/医薬品 毎日飲む花粉症の薬は1回分ずつカットしてビンに入れる出しっ放し収納 早い方はもう既に花粉の飛散を感じて、花粉症の症状が出ている方も。毎日飲まなければいけない花粉症のお薬は、出しっ放しが楽です。そこで、出しっ放しの薬を見た目よく収納するアイデアをご紹介します。 2017.08.24 5,595 掃除/洗濯, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台 とにかく溜めない。洗面所のキレイをキープするわが家の掃除習慣 キッチンや洗面所など、水廻りは何かと汚れやすいもの。キレイをキープしようと思うなら、やはりこまめな掃除が一番。そんな洗面所のキレイキープの為のお掃除習慣をご紹介します。 2016.02.19 19,832 つっぱり棒, ワイヤーネット, 子供部屋, 見せる収納 ワイヤーネットとつっぱり棒で飾る収納 100均のワイヤーネットとつっぱり棒でつくった飾る収納は、壁を傷つけないので場所を選びません。また部屋作りの際、コンセプトを決めて模様替していること大事なポイントです。