調味料をセラーメイトに詰め替えるワケ♪ 2018.10.16 3,994 キッチン, 暮らしの道具, 詰め替え容器, 調味料 セラーメイト +smileさんのアイデア POINT 料理に欠かせない、酒、みりん、酢。 セラーメイトの片手でワンプッシュの容器に入れています。 調味料ごとに開け方、手に持った感じが違うより 同じ動作で開け閉めできた方が断然調理がスムーズだと思い容器を統一することに。 片手で押すだけで ぽん! と開き、つかみやすい大きさです。 500cc入ります。 本体はガラスで丸洗いできます。 パッキンのゴムも簡単に外すことができます。 ラベルを貼って、家族のだれにでもわかるように。 シンプルで見た目もいい容器なので、キッチンだけでなくテーブルに出しても違和感なしです。 関連記事 2017.11.06 2,010 キッチン, シンク, まな板 食材別に使い分け。進化したジョセフジョセフのインデックス付まな板がおススメ 食中毒など衛生面から考えて、まな板は食材別に使い分けたいもの。ジョセフジョセフのまな板は、食材のイラストが描かれたインデックス付きのまな板で、スッキリ収納出来るケース付きになった、おススメアイテムなんです。 2017.09.13 3,866 キッチン, キッチン道具, ベッドルーム, 寝具 わが家の悩みを解消してくれたお役立ちアイテム3選 生活の中で「ここがもうちょっと良くなれば・・・」「ここをどうにかしたいなぁ」そんな風に感じる事がありませんか?小さなストレスでも、長年続けば大きなストレスに。今回はそんな生活の悩みを解決してくれた便利グッズのご紹介です。 2017.07.20 10,432 キッチン, 洗面/洗濯機まわり 無理をしない事が大事。ワンオペ育児を乗り切るために、敢えて私がやめた家事 旦那さんの仕事が忙しく、またサポートを頼める人が周りにいないと、どうしてもお母さん1人で育児家事を切り盛りする事になります。そんな時は、時短出来る所は時短し、手を抜ける所は抜いて、乗り越えていきましょう。 2018.02.06 1,688 キッチン, 再利用, 食材 捨てないで!はっさくの皮で美容と健康アップ 食べ物の皮は、普通なら剥いて捨ててしまう部位ですが、その皮にも栄養があるんです。柑橘系の皮は、甘く煮てピールにしたり、掃除に使うなど、再利用できるので、捨てずに使ってみて下さい。 2017.03.27 2,223 キッチン, 野菜 簡単時短テク!ペットボトルキャップで楽々ピーマンのヘタ取り 毎日休みなく続く家事は、少しでも楽に、簡単に出来る方法があれば試したいですよね。今回は、野菜の下ごしらえが簡単に出来るアイデアをご紹介します。