ブログ: Make Life+ ゆとり時間
http://yutorijikan.blog.jp/archives/22424213.html
POINT
収納に欠かせないラべリング。ラベリングする場所によっては、マステなどを貼った後では文字を書きにくかったりするのですが、無印良品のテープディスペンサーなら、マステをカットする前に文字が書けるので便利なんですよ。
私の仕事で欠かせないアイテムがお道具バッグです。

その中で、とても便利で愛用しているのが無印良品のテープディスペンサーです。

形がシンプルでスタイリッシュという理由で、愛用されている方も多いアイテムですが、私が愛用する理由はそれだけではなく、ディスペンサーの上で文字が書けるからなんです。

例えば、家具や棚にマステを貼り付けて直接書いた時に、色移りしてしまったら・・・。
仕事ではありえない事なので、基本的に自分の持ち物の上で書く事にしているのですが、このアイテムは、マステをカットする前にディスペンサーの向きを変えれば、そのまま文字を書き込むことが出来るんです。

仕事の際に、私がこの方法で文字を書いている所を見たクライアント様が「こんな使い方があるんですね!」と、おっしゃっていました。

見た目だけじゃなく、リーズナブルなのにコスパが高い、便利グッズなんですよ!


