セリアのふるさと箒が本当に便利! 2017.10.02 6,751 セリア, リビング, 掃除道具 ブログ: たのしすたんと http://tamenai.jp/archives/7412 POINT 最近、掃除機をかける機会が減ったので、箒(ほうき)でお掃除することが増えました。100円だからと買ってみた箒が、とても使いやすかったのでご紹介します。 家族が減って、それほど埃も舞い上がらなくなった(気がする)ので、もっぱら箒とちりとりで掃除を済ませています。最近100円ショップのセリアで買ってきた「ふるさと箒」がとても使いやすくて気に入っているのでご紹介します。 使い始めは穂が抜けますが、100円ショップなので、許容範囲かと思います。 シダやナイロン製だとフローリングを傷めてしまいますが、こちらは天然素材なので柔らかく、床をスーッと滑ってくれます。しかも、軽いので腕が疲れません。 掃除機では手の届かない、こんな場所の掃除もできます。 我が家の天敵、猫の毛もしっかり集めてくれます。 紀州職人の作る伝統の棕櫚製品 かねいち棕櫚長柄箒セット 価格:7,284円(2017/10/25 21:20時点)感想(167件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.10.22 7,181 リビング, 手作り/自作, 暮らしの道具 お気に入りの布でクッションカバーの簡単リメイク クッションカバーを好きな柄にしたい!でも作るのは手間がかかる…そんな時、こんな簡単カバーにしてみました。必要なのは好きな布1枚だけ!! 2017.05.19 3,128 リビング, ワイヤーネット, 壁面収納 わが家で実践しているスペースを最大限に活かす収納アイデア 家のスペースには限りがあるので、壁面や隙間なども上手に利用して、スペースを最大限に活かす収納にしたいもの。そんな狭いスペースにも使える、収納の工夫をご紹介します。 2017.11.29 3,361 100円アイテム, キッチン, セリア, 薬/医薬品 使う場所で一歩も動かず飲める。良く飲む薬の収納アイデア これまでは薬はリビングの薬箱の中に収納していたのですが、水で飲む事を考えるとキッチンに収納する方が効率的ではないかと思ったので、よく飲む薬だけをキッチンに収納してみました。 2017.06.10 756 リビング, 薬/医薬品, 電池 使えなくなっていませんか?普段あまり目にしない場所のチェックも忘れずに 普段あまり使わないモノや、倉庫・物置などは、うっかりチェックを忘れがちです。壊れたままのモノ、いつの間にか期限が切れたモノなど、普段目につかない場所も定期的にチェックしましょう。 2016.09.16 5,421 おもちゃ, ラベル, リビング, 子供部屋, 暮らしの道具 おもちゃ収納にラベリング★友達と一緒に数えながら片付けしてくれます 子どものおもちゃの収納に、種類に加えて数まで記載することで、子どもたちもお片付けがしやすくなりました。