ダイソーのウインドウクリーナーが高い窓掃除に大活躍 2017.01.08 4,415 ダイソー, 掃除/洗濯, 掃除道具, 窓ふき ブログ: 「かたづけなさい」と言われなくても できる 子ども向けの 整理収納術 http://ameblo.jp/ktmym9222294/entry-12230536987.html POINT 窓の高い場所のお掃除どうしていますか?ダイソーの伸縮式のクリーナーを使うと、簡単にきれいにすることができます。 窓の掃除をしようとしましたが、高いところには届きそうもありません。 そんな時にはダイソーのウインドウクリーナーがお勧めです。 ハンドルを接続すると最長75センチに伸びます。 先にはスポンジと水切りになっています。さっそく高いところを掃除してみます。まずは、洗剤を付けてスポンジ部分で汚れを取ります。 次に裏の水切りの部分で、汚れた洗剤をスクイーズします。 これで、高い場所もかんたんにキレイに掃除することができます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.04.18 15,191 掃除/洗濯, 玄関 メラミンスポンジで玄関のタイルがきれいになりました! 色々と試した結果、やっぱりメラミンスポンジを使うと一番汚れが落ちます! 2016.07.21 9,015 ダイソー, 暮らしの道具, 詰め替え容器 100均のスプレーヘッドでペットボトルを有効利用 ダイソーで売ってあるペットボトル用のスプレーヘッド。リーズナブルでかなり使える。ペットボトルを最大に有効利用できそうです。 2016.09.17 8,485 100円アイテム, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり がんこな汚れの手洗いにウタマロ石鹸+ミニ洗濯板 お子様の泥汚れや、ご主人の作業着など、洗濯機で洗うだけでは落ちてくれないがんこな汚れに困っていませんか? 2017.02.27 4,124 ダイソー, 裁縫道具 ミシン糸とボビンをスッキリ収納できるボビンストッカー ハンドメイドが趣味な方や子供の幼稚園バッグなどを手作りする事がある方は、ミシンを使う事があるかと思いますが、ボビンや糸など細かいパーツがたくさんあるので、ごちゃごちゃしてしまいますよね。ダイソーのボビンストッカーはミシン糸とボビンをまとめて収納出来る画期的アイテムなんです。 2015.09.16 8,576 リビング, 壁面収納, 掃除道具 掃除グッズを壁面収納する理由★ママの負担も減らせます メンドウな掃除も、取りやすい位置にグッズを収納しておくだけで、手間が省けるし家族にお手伝いをお願いしやすくもなるのでお母さんの負担も減りますね。