ダイソーのウインドウクリーナーが高い窓掃除に大活躍 2017.01.08 4,415 ダイソー, 掃除/洗濯, 掃除道具, 窓ふき ブログ: 「かたづけなさい」と言われなくても できる 子ども向けの 整理収納術 http://ameblo.jp/ktmym9222294/entry-12230536987.html POINT 窓の高い場所のお掃除どうしていますか?ダイソーの伸縮式のクリーナーを使うと、簡単にきれいにすることができます。 窓の掃除をしようとしましたが、高いところには届きそうもありません。 そんな時にはダイソーのウインドウクリーナーがお勧めです。 ハンドルを接続すると最長75センチに伸びます。 先にはスポンジと水切りになっています。さっそく高いところを掃除してみます。まずは、洗剤を付けてスポンジ部分で汚れを取ります。 次に裏の水切りの部分で、汚れた洗剤をスクイーズします。 これで、高い場所もかんたんにキレイに掃除することができます。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2015.09.12 13,839 100円アイテム, ダイソー, リビング, 手芸, 裁縫道具 よく使う裁縫道具はダイソーの粘土ケースに収納 以前、裁縫道具は木製の大きな箱に入れていましたが、よく使うアイテムのひとつなので、軽いダイソーの粘土ケースに収納することに。この粘土ケースは白黒好きの方には大人気の収納アイテム。 2017.04.03 7,377 トイレ, 掃除/洗濯 生活感を隠しつつ、掃除しやすいトイレ空間の収納の工夫 生活感のない部屋は憧れますが、生活感を消そうと隠す収納にすると不便になる事も。今回は、生活感を隠しつつ、掃除しやすく使いやすいトイレ収納の工夫をご紹介します。 2017.10.27 3,264 100円アイテム, キッチン, コンロ, セリア, 掃除道具, 洗剤, 詰め替え容器 コンロ下の細長い引出しにピッタリ。セリアのプラボトルで掃除系粉末の収納 コンロ脇にある細長い引出しは幅が狭いので、収納するモノがある程度限られてきます。そんな幅の狭い引出しにピッタリなボトルを見つけました。重曹などのお掃除系粉末の収納にピッタリです。 2017.04.12 2,555 リビング, 掃除道具, 見せる収納 掃除道具はときめくアイテム&見せる収納で掃除しやすい仕組みを作る 掃除道具はできるだけお客様には見られたくないアイテムですが、隠す収納にしてしまうと、サッと取り出せないので悩ましいところ。そこで、掃除しやすくする為にオシャレなアイテムを採用し、あえて見せる収納にしてみました。 2017.08.05 1,460 リビング, 掃除機, 掃除道具 掃除機の嫌な排気臭対策。クリーンアロマチップで快適お掃除 掃除をしていて気になるのが、掃除機の排気の臭い。小さなお子さんがいるご家庭では余計に気になるところです。クリーンアロマチップを使うと、嫌な排気の臭いも爽やかになり、気持ちよく掃除出来そうですね。