100均のファイルボックスをリメイクシートで簡単リメイク 2017.06.22 2,369 ファイルボックス, 暮らしの道具 リメイクシート simple*Locoさんのアイデア POINT 100均のファイルボックス前面にリメイクシートを貼っただけ! 扉を閉めれば見えない場所には100均のファイルボックスを使用。無印やニトリのものよりお安く済みますが中身が見えて生活感丸出しなのが残念でした。 100均のブラックタイルリメイクシートをファイルボックスの前面に貼ってみました。素敵とまではいかないまでも中身が丸見えなのは少し改善されました。 タイルリメイクシートは柄自体がマス目でもあるので、きちんと図らずもシートを貼りたい場所に宛ててカットするサイズを決めてしまえば簡単です。細かいことは気にしない方に向いてるかもしれません。(笑) 関連記事 2016.09.17 8,491 100円アイテム, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり がんこな汚れの手洗いにウタマロ石鹸+ミニ洗濯板 お子様の泥汚れや、ご主人の作業着など、洗濯機で洗うだけでは落ちてくれないがんこな汚れに困っていませんか? 2016.10.13 21,634 100円アイテム, キッチン, ティッシュペーパー, 壁面収納, 暮らしの道具 100均の「壁ピタティッシュ」を使ったティッシュ置き場 キッチンでも使うボックスティッシュ置き場所に悩むところですが、目立たず楽に取り出せるジャストな場所を見つけました。 2021.05.06 185 トップ, 暮らしの道具 持ち運んでこまめに消毒/アルコールハンドジェル 「新しい生活様式」が浸透するにつれて、スーパーや商業施設の入り口には、消毒用のアルコールが設置されているようになりました。 2015.12.01 8,158 冠婚葬祭, 文具, 暮らしの道具 お付き合いノートで冠婚葬祭の情報をまとめて管理しよう 年末が近づき、お歳暮の手配をされた方も多いかと思います。そんな冠婚葬祭に関する情報の管理、きちんとしていますか?いざという時に「あれ?どうだったかな?」と慌てなくて済むようにお付き合いの情報はまとめて管理しておきたいものですね。 2018.03.03 2,988 イケアIKEA, キッチン, キッチン道具, 暮らしの道具 IKEAのティルスルータで見た目も使い勝手もいい乾物収納アイデア パスタやかつおぶしなど、毎日の料理に欠かせない乾物は、使い勝手も見た目も良く収納したいもの。そんな願いを叶えてくれるIKEAの乾物収納アイテムをご紹介します。