調味料入れにはニトリのKarariがおすすめ 2017.05.21 10,730 キッチン, ニトリ, 暮らしの道具, 調味料 スプーン, 珪藻土 ブログ: 暮らsing 〜キッチンから暮らしを整える〜 http://ameblo.jp/kura-sing2014/entry-12275411516.html POINT 今までは塩入れのスプーンはアイスクリームスプーンを使用していましたが、ニトリで珪藻土を使ったスプーンを見つけたので、試してみました。 塩などの調味料のスプーンです。まずはビフォーの写真。こんな風にスプーンに塩が付いてしまいます。 そこでニトリの珪藻土でできているKarariシリーズのスプーンを購入。珪藻土は調湿効果が高く臭いも吸う素材です。 さっそくKarariスプーンに交換。アフターの写真↓ 商品パッケージに書いてあるとおり、余分な湿気を取ってくれる影響でしょうか、さらりとした見た目になりました。使い心地はしばらく使ってみて様子をみたいと思います。 BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.07.08 8,986 クローゼット, ニトリ, ハンガー, リビング ニトリのスラックスハンガーはお値段以上 ニトリのスラックスハンガーはクローゼットに掛けたままでも、ズボンやストールが掛けやすく、本当にお値段以上です。 2016.10.17 3,826 キッチン, 鍋ふた 頑固な汚れが付いた鍋とフタ★セスキ炭酸ソーダで煮洗いスッキリ いつも料理に使うお鍋は、こまめにお手入れをしないと汚れが焼き付いて取れなくなってしまいます。そんな頑固な汚れは、セスキ炭酸ソーダで煮洗いしてみましょう。どんどん汚れが浮いてきて、キレイになりますよ。 2016.01.19 6,520 キッチン, キッチン道具, セリア 全部同じ長さが嬉しい☆セリアの竹菜箸3本セット 100均の菜箸は長さの異なるモノがセットになっている事が多いのですが、引出し収納の場合、サイズ違いだと使う時に同じ長さのモノを組み合わせるのに手間取ったりする事があり、プチストレスを感じる事も。セリアの竹菜箸は、同じ長さのモノが3本セットで108円。これならストレスフリーな上にお財布にも優しいですね。 2016.06.13 9,903 キッチン, ゴミ箱, ゴミ袋/ビニール袋, シンク下, ニトリ, フック, 一時置き, 暮らしの道具 お値段以上♪ニトリのシンプルなシンクドア用フックで簡易ゴミ袋設置 調理中のゴミを捨てられる簡易ゴミ袋を扉に設置しました。使っているのは、ニトリのシンクドア用フック。シンプルなデザインが気に入っています。 2021.04.22 305 トップ, 暮らしの道具 お風呂でリラックスタイム/バスソルト&スカルプケアシャンプー 温かい湯船に身を沈ませて深く息を吐く。至福の時間。 簡単に、ちょっと贅沢な気分になれるのが、明るいうちにお風呂に入ること。電気はつ …