仕切りケースで切手を整理☆見やすく取り出しやすくなります 2017.05.01 3,586 リビング, 仕切る, 文具 切手 yukinco*さんのアイデア POINT 切手を使う機会が増えて、選んで取り出すのがプチストレスに。 仕切りケースで分けてみたところ、とても使いやすくなりました! 郵便料金が改定されたり、フリマアプリを始めたりで、切手を使う機会が増えました。 今までは郵便局でもらう袋に保管していたのですが、なんだか使いづらいなと感じるように。 そこで、セリアで購入した仕切りケースに入れることにしました。 可愛い切手をつい買ってしまうため、金額合わせにいろんな金種の切手を持っているのですが、この通りスッキリと収まりました! 仕切りが固定されているので、出し入れの時に動いてしまわないのもポイント☆ 以前は切手もハガキもこのケースに入れていたので少し収納スペースが広がることにはなりますが‥ 使いやすさが上回っているので問題なし! 快適になりました☆ 関連記事 2017.07.08 2,249 リビング, 薬/医薬品 絆創膏は切り離して収納することで使うときスムーズ 傷の手当の必需品の絆創膏。買って来たらまずは切り離して使いやすいようにまとめておきます。 2017.06.16 4,047 リビング, 掃除/洗濯, 靴/スリッパ ズボラ掃除の味方。お掃除スリッパで歩くだけの床キレイキープ術 毎日誰かしらが歩く床は、汚れや埃が溜まりやすく汚れやすい場所です。特にキッチンは、水や調味料などの飛び散りも気になるので、こまめに拭き掃除したいところ。雑巾で拭くのは面倒でも、お掃除スリッパで歩きながら拭き掃除すれば、手間がかからずキレイになりますね。 2018.01.08 916 わが家の年賀状は輪ゴムで人別に束ねるだけのザックリ管理 お正月に届く年賀状。以前はハガキファイルなどに1枚ずつ入れていたのですが、ほとんど見返す事がないので、人別に輪ゴムで束ねるだけのざっくり管理にしました。 2018.07.10 5,635 セリア, フック, リビング, 吊るす, 子供部屋, 帽子, 掛ける これなら落ちない!セリアで見つけたS字フックを帽子掛けに。 S字フックに掛けた帽子を取ると、フックごと落ちてしまうのがプチストレスでした。 これを解消してくれたセリアのストッパー付きフックをご紹介します。 2016.10.28 1,462 リビング, 壁に付けられる家具, 暮らしの道具, 防災 おしゃれなインテリアも転倒対策をして安全に楽しむ方法 素敵なインテリアを飾りたいけれど、地震などでインテリアが転倒して、怪我をする恐れもありますよね。我が家が実践している対策をご紹介します。