雑菌が繁殖してタオルがピンクに! 2016.08.30 12,872 カビ取り, タオル/ハンカチ, 酸素系漂白剤 ブログ: 暮らsing 〜キッチンから暮らしを整える〜 http://ameblo.jp/kura-sing2014/entry-12188885859.html POINT タオルが雑菌でピンクに!でも諦めることありません。酸素系漂白剤をつかってきれいに元通り。 洗濯後に干していたら、バスタオルの一部がピンク色になっていました。濡れた状態で放置しておくと、雑菌が繁殖してピンクになるようです。こうなってしまうと、洗濯しても消えたりしないので、臭いの原因になります。 諦めることなかれ!こちらの酸素系漂白剤でなんとかしましょう。 こちらの漂白剤を入れて、煮洗いします。 なんと、真っ白に。酸素系漂白剤+お湯の力で真っ白になりました。 ピンクにならないためにも、洗濯物はすぐに干すことが大切ですが、もしもピンクになったときには試してみてくださいね。 酸素系漂白剤750g2コセット価格:777円(2016/8/30 21:37時点)感想(149件) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2017.11.09 6,132 キッチン, タオル/ハンカチ, 掃除/洗濯, 掃除道具 フローリングのドライシートは床以外にも使える! 100円ショップでも売っている、フローリング用のドライシート。 フローリングの掃除には私はあまり使いませんが、これ、床掃除以外にも使えるんです! 2015.08.05 10,993 タオル/ハンカチ, 洗面/洗濯機まわり, 洗面台, 見せる収納 ひと手間でキレイに「わ」を見せるタオルのかけ方 衣類やタオルなどを畳んだり収納する時に「わ」を見せるようにするのとしないのとでは、見え方が全然違います。同じタオルでも「わ」が見える様にするだけで、とてもキレイに見えるんです。ちょっとの手間でキレイに見せる事が出来るので、今すぐ実践してみましょう。 2017.06.04 4,886 キッチン, タオル/ハンカチ 押し込んで引っ張るだけ。オーサムストアのタオルホルダーが使いやすい 水廻りの近くにある、タオルホルダーにかかったタオル。そのタオルが使っている内にホルダーから落ちたり、掛けるのが面倒でくしゃっとなったりする事ありませんか?オーサムストアのタオルホルダーは、キュッと押し込むだけ、サッと引っ張るだけの簡単さです。 2016.12.07 6,014 カビ取り, バスルーム, 掃除/洗濯, 風呂グッズ ボトルの底につくピンク汚れには除菌ウエットティッシュがオススメ ちゃんと掃除したのにいつの間にか現れている、お風呂小物のピンク汚れ。ピンク汚れの正体は菌なので、除菌ウエットティッシュで掃除すると便利ですよ。 2017.12.20 5,144 キッチン, シンク, タオル/ハンカチ ダルトンのタオルホルダーが便利すぎておすすめです 知人に教えてもらったダルトン タオルホルダーを購入しました。布巾をつっこめばよいだけなので、とても簡単で気に入りました。