ティッシュペーパーの指定席はテーブル下だと便利です 2016.08.16 9,383 キッチン, テーブル, ティッシュペーパー マジックテープ ブログ: 暮らしの綴りかた 〜kurasi+sの暮らしにプラスのお片付け〜 http://ameblo.jp/tsudurikata/entry-12083233221.html POINT ティッシュペーパーは、使いたいときに使いたい場所にないと困りますよね。でも固定すると、使いにくいし…ということでマジックテープを使いました。 ティッシュペーパーは使いたいときに使いたい場所にあってほしいけれど、固定すると不便なので、マジックテープを使うことにしました。ティッシュケースの裏にマジックテープを貼ります。 テーブルの裏にもマジックテープをつけます。こちらは、どの方向からでも貼り付けやすいように十字にしました。 ティッシュペーパーの指定席ができたおかげで、その都度探すことも、立ち上がって取りに行くこともなくなり快適になりました。簡単に快適を手に入れられるのでぜひ、お試しくださいね。 イデアコ 壁に貼って使えるウォール レッド新品価格¥2,484から(2016/8/23 09:05時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.02.16 10,409 キッチン, トレイ トレイを使ってテーブルやカウンターに置くモノをスッキリ見せる テーブルやカウンターの上に一時的に置いておきたいモノをスッキリ見せる置き方!ポイントはトレイを使って場所を決めることです。 2016.08.18 7,550 キッチン, 冷蔵庫, 調味料 冷蔵庫内の収納★使いやすい調味料の定位置とは? 調味料は開封後、冷蔵保存のモノが意外と多いんです。でもしまう場所によっては使いづらくなってしまう事も。どこにしまうのが使い勝手いいのか考え、辿り着いたのは扉裏のポケットでした。 2017.07.15 4,908 100円アイテム, キッチン, シンク, セリア, タオル/ハンカチ 使い始めからしっかり吸収。セリアのマジックダスタークロスが使い心地抜群 お気に入りのセリアの白い台ふきが買えなくなり、他のモノを探していたら・・・同じセリアに合格点な使い心地のアイテムを見つけました。 2017.11.19 1,329 キッチン, シンク, スポンジ, 掃除/洗濯, 掃除道具 洗面台の掃除。水だけで落ちるがんこクロスがおススメ 汚れはしっかり落としたいけど、ゴシゴシ擦って傷が入るのは嫌。そんなワガママを叶えてくれて、しかも水だけでキレイになるクロスを見つけたので、早速使ってみました。 2016.10.01 35,414 100円アイテム, キッチン, ダイソー シンクの水切りカゴをダイソーのメタルラックで! 水切りカゴをメタルラックで作りました!