ダイソーのマグネット仕切りの活躍が素晴らしい! 2016.08.16 18,910 カトラリー, キッチン, 仕切る, 食器棚 マグネット仕切り ブログ: カームライフ 片付けてスッキリ!おだやかな暮らしを手に入れよう http://ameblo.jp/clyo-ko/entry-12185667778.html POINT カトラリートレーの中身をさらに仕切りたいときに便利なグッズを見つけました。 カトラリートレーを使っていますが、さらに仕切れると便利だなと思っていたところ、ダイソーのマグネット付仕切りに出会いました。 カトラリートレーはプラスチックなので、マグネットはつきません。そこで、2つを組み合わせて仕切りとして使ってみました。大人と子供の箸を仕切ることができました。 こちらは、スプーンとフォークを仕切っています。 仕切ることによって家族みんながカトラリーを使いやすくなりました。 岩崎工業 カトラリートレー新品価格¥479から(2016/8/22 09:22時点) BLOG 詳しくはこちらのブログへ 関連記事 2016.06.16 4,152 キッチン, ラベル, 食器棚 片付けてくれる旦那さんにも分かる食器の配置 写真を使ったラベリングを実践してみました。 2017.04.04 9,401 イケアIKEA, キッチン, キッチン道具, 吊るす, 暮らしの道具 IKEAのキッチンバーで吊り下げ、トップに小物を置かない工夫 キッチントップに小物を置いていると掃除の手間が掛かります。バーを取り付け、吊り下げ収納にすると、定位置になり掃除もしやすくなります。 2015.10.14 12,530 キッチン, プラダン, 引き出し, 暮らしの道具, 調味料 調味料収納のプチストレスな隙間はプラダンで埋める 収納の中にわずかに出来る隙間。このわずかな隙間があると、引出しを開けた時に収納してるモノが動いたりしてプチストレスが溜まっていきます。だったらこの隙間埋めてしまいましょう!こんな時にもプラダンが活躍してくれますよ。 2016.01.28 14,513 100円アイテム, キッチン, ゴミ袋/ビニール袋 チャック付きケースを使ってビニール袋をスマートに収納するアイデア 収納を新たに設置するときも、実際に物を収納するそのときも、手間と時間をかけず、あの煩わしいビニール袋の山をすっきり収納する方法です。 2016.02.16 10,408 キッチン, トレイ トレイを使ってテーブルやカウンターに置くモノをスッキリ見せる テーブルやカウンターの上に一時的に置いておきたいモノをスッキリ見せる置き方!ポイントはトレイを使って場所を決めることです。