メラミンスポンジで玄関のタイルがきれいになりました! 2016.04.18 15,192 掃除/洗濯, 玄関 メラミンスポンジ POINT 色々と試した結果、やっぱりメラミンスポンジを使うと一番汚れが落ちます! 整理収納アドバイザー 作下裕美さんのアイデア point 色々と試した結果、やっぱりメラミンスポンジを使うと一番汚れが落ちます! スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 玄関タイルの汚れに一番効いたのがメラミンスポンジでした。水をタイルに撒き、メラミンスポンジでゴシゴシ擦ります。 すると… (ビフォー) (アフター) こんなにきれいになりました! 関連記事 2016.09.16 9,725 バッグ, フック, 吊るす, 壁に付けられる家具, 壁面収納, 学校グッズ, 無印良品, 玄関 子供登園グッズの収納。「幼稚園と同じ」が片づけやすい 子どもの園グッズの片づけは、幼稚園と同じようにできるように、無印良品の壁に付けられる家具を子どもの背丈で取り付け使っています。 2016.02.01 4,880 掃除/洗濯, 落書き 少し待って軽く叩くがコツ★子供がいるご家庭で活躍 「激落くんスプレー」 子供の落書きやチョコレート、鼻血が・・・激落くんスプレーは比較的安価で買えて、これ1つで子どもがいるご家庭は助かります。使い方のポイントはスプレーしたら少し待って軽く拭く、叩く。これだけです。 2016.06.13 18,441 ダイソー, 傘, 扉のうら, 玄関 収納スペースが増える!2つのタオルハンガーで傘の収納 「傘立てはどこに置いてますか?」玄関に置いてしまえばスペースもとるし、掃除もしづらいし、生活感もでてしまうから、できれば置かずにスッキリしたい!!そんな時は、下駄箱の扉内側を使って、収納スペースを作ってしまいましょう。 2016.12.07 6,014 カビ取り, バスルーム, 掃除/洗濯, 風呂グッズ ボトルの底につくピンク汚れには除菌ウエットティッシュがオススメ ちゃんと掃除したのにいつの間にか現れている、お風呂小物のピンク汚れ。ピンク汚れの正体は菌なので、除菌ウエットティッシュで掃除すると便利ですよ。 2016.08.31 9,552 ベランダ, 掃除/洗濯 排水口のないマンションバルコニーの排水溝掃除は、少しの水と新聞紙で楽チンキレイ マンションの両端以外のお宅のバルコニーには排水口がない事もあり、掃除の際に水を流すのを躊躇ってしまう事も。そんな時は、少しの水と新聞紙で楽チンキレイにしましょう。