メラミンスポンジで玄関のタイルがきれいになりました! 2016.04.18 15,191 掃除/洗濯, 玄関 メラミンスポンジ POINT 色々と試した結果、やっぱりメラミンスポンジを使うと一番汚れが落ちます! 整理収納アドバイザー 作下裕美さんのアイデア point 色々と試した結果、やっぱりメラミンスポンジを使うと一番汚れが落ちます! スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 玄関タイルの汚れに一番効いたのがメラミンスポンジでした。水をタイルに撒き、メラミンスポンジでゴシゴシ擦ります。 すると… (ビフォー) (アフター) こんなにきれいになりました! 関連記事 2016.10.03 3,181 セリア, フローリング, リビング, 掃除/洗濯, 掃除道具 セリアの香り付きウェットシートで毎日の掃除の気分を上げよう 毎日休みなく続く家事、苦手な家事や面倒だなと思ってしまう事もありますよね。そんな時は、大好きなアイテムや香りなど気分が上がる何かを取り入れてみませんか? 2017.01.25 3,240 キッチン, 掃除/洗濯 ナチュラル素材のお掃除。みかんの皮をレンジでチン 冬の定番と言えばコタツとみかんですが、みかんは美味しいだけでなく、皮が掃除や消臭に使えたりするんです。手軽に出来るみかんの皮活用術をご紹介します。 2016.01.11 12,302 トイレ, 掃除/洗濯 長年掃除してなかったトイレタンクの中をキレイにしてみた トイレは毎日掃除していると言う方でも、トイレタンクの中はどうですか?開けるのにちょっと勇気が要る場所なので、あまり開けた事がない方も多いかと思います。・・・と言う事は、やっぱり汚れているんです。掃除をする際に、使えない洗剤もあるようなので取扱説明書等があればちょっと見てからやるとよさそうですね。 2017.07.15 3,387 キッチン, シンク, 掃除/洗濯, 重曹 ジメジメするこの時季、お酢と重曹で簡単キッチン排水口のカビ取り ジメジメした場所に発生するカビ。雨の多い梅雨時季は更にカビやすいので、こまめなお手入れを心がけたいもの。実は、家にあるお酢と重曹で簡単にカビ取りができます。 2016.08.01 1,613 掃除/洗濯, 暮らしの道具 お酢を使ったナチュラルクリーニングで床のベタつきをサッパリ解消 夏になると、子供達が家の中を裸足で歩く事も多くなりますが、床の皮脂汚れが気になるところ。そんなベタベタした床をスッキリスベスベにしてくれるのがお酢なんです。