メラミンスポンジで玄関のタイルがきれいになりました! 2016.04.18 15,193 掃除/洗濯, 玄関 メラミンスポンジ POINT 色々と試した結果、やっぱりメラミンスポンジを使うと一番汚れが落ちます! 整理収納アドバイザー 作下裕美さんのアイデア point 色々と試した結果、やっぱりメラミンスポンジを使うと一番汚れが落ちます! スポンサーリンク [ad#co-1] pick up 玄関タイルの汚れに一番効いたのがメラミンスポンジでした。水をタイルに撒き、メラミンスポンジでゴシゴシ擦ります。 すると… (ビフォー) (アフター) こんなにきれいになりました! 関連記事 2015.09.25 5,203 掃除/洗濯, 洗剤 市販のエリそで汚れ落としスプレーはセスキ炭酸ソーダで作れる Yシャツなどの服のエリそでの皮脂汚れ、毎回しっかり落とさないと徐々にシミになって落ちなくなってしまうので市販の専用洗剤などを使って落としている方もいらっしゃると思いますが、そのエリそで洗剤、セスキ炭酸ソーダで作れるんです! 2017.01.25 3,241 キッチン, 掃除/洗濯 ナチュラル素材のお掃除。みかんの皮をレンジでチン 冬の定番と言えばコタツとみかんですが、みかんは美味しいだけでなく、皮が掃除や消臭に使えたりするんです。手軽に出来るみかんの皮活用術をご紹介します。 2018.02.04 8,005 キッチン, シンク, バスルーム, 掃除/洗濯 私が月初めにやる4つのルーティンワーク 毎日ではないけど定期的な交換・掃除が必要なモノ・場所があります。バラバラにするといつしたのかわからなくなるので、わが家ではわかりやすい月初めのルーティンワークにしています。 2015.10.08 4,857 キッチン, コンロ, 掃除/洗濯 ちょっとを毎日続ける☆キレイが当たり前になる習慣 キレイを保つコツは「日々のちょこっと掃除」。汚れに気付いた時にササッと掃除する習慣が【キレイが当たり前】を作るんですね♪キレイが当たり前になると、大掃除も必要なくなってくるかも知れません。 2016.09.17 8,490 100円アイテム, 掃除/洗濯, 暮らしの道具, 洗面/洗濯機まわり がんこな汚れの手洗いにウタマロ石鹸+ミニ洗濯板 お子様の泥汚れや、ご主人の作業着など、洗濯機で洗うだけでは落ちてくれないがんこな汚れに困っていませんか?